去年に引き続き今年も走りました大阪マラソン2025
去年の経験から1年間でやれることは全てやってきました
1年で1,600km走り込んできたし
本番までの調整として
11月に淀川ハーフマラソン(21.1km)
1月に30km RUN
2月初旬に市民マラソン(10km)
長距離とレース感もしっかりと準備しての本番
本番当日は雪のチラつく厳しい寒さ
その中をスタート
去年の経験から序盤はできるだけペースを上げずに後半勝負と思っていました
去年は23km過ぎのなにわ筋くらいで太もも辺りに強烈な痛みが出て歩いてしまいましたが今年はなんとか通過
しかし30km手前くらいで去年はなかった両太ももと両ふくらはぎの痙攣が
走っては痙攣の繰り返してでタイムの貯金を全部吐き出してしまいました
途中からはタイムは諦めて完走と去年のタイムをなんとか上回ろうと必死で走って
なんとか無事にゴール
タイムは
5時間13分22秒
去年のタイムを27秒だけ上回ることができました
1年あれだけ頑張って僅か27秒
でもそれが結果だと受け入れるしかないですね
ただ1年歳を重ねて去年の自分を超えられた
こう考えるとよく頑張ったのかな
来年もまたチャレンジできるようにまた少しずつ頑張っていきたいな