皆さん こんばんは!
大阪美容商社 ケイスリーで営業やってます “まっすー” こと「益田 伸一」です^ ^
んっ?誰?という方はこちらで↓↓↓
昨日のブログに書いた高校野球岩手県大会決勝の
花巻東 VS 大船渡の決勝戦
勝った方が甲子園☆
注目の超高校級投手佐々木くんが居る大船渡は佐々木くんの連投による疲労を考慮して出場させませんでした( ; ; )
そして結果は
花巻東が大勝。
試合後大船渡の国保監督は
とコメントしました。
エースが投げずに敗退。一昔前の根性論バリバリだった時代には考えられなかったこと。
佐々木くんには将来があります。
順調に成長すれば間違いなく日本のエース。またメジャーリーグでも活躍が期待出来るほどの逸材。
今、無理させることが彼にとってマイナスと監督は考えたんでしょう。
おそらく佐々木くんは投げたかったはず。
でも監督は投げさせなかった。
そして甲子園には行けなかった。
甲子園ではなく彼の将来を取ったということにもなります。
この決断が正しかったか正しくなかったかは誰もわかりません。
この決断は賛否両論あると思います。
佐々木くんに判断を任せると恐らく「投げたい」と言ったでしょう。
監督が佐々木くんを説得した。
恐らくそうであったのではないかと思います。
佐々木くんの高校野球人生は今日で終了しましたが、監督のこの苦渋の決断により彼のこれからの野球人生が輝かしいものであることを期待したいです。

