皆さん こんばんは!

大阪美容商社 ケイスリーで営業やってます “まっすー” こと「益田 伸一」です^ ^

んっ?誰?という方はこちらで↓↓↓

今日は早朝から娘2人が揃って出場する


ダイキン杯剣道大会へ


長女は3年連続、そして次女は初めてのダイキン杯。


次女はまだまだですが、長女は先日の市長杯でもまずまずの内容で期待が持てます。

まずは小学校1、2年生の部に出場する次女の試合から


対戦したのは2年生の男の子ということでまだまだ力の差があり、完敗。。。

まぁ仕方ないですね(^^;;

そして長女の小学校3年生の部はサッカーのワールドカップのように4人のグループが2つあり、グループ総当たりで各グループ上位2人が準決勝に進出

長女のグループは運悪く今まで勝ったことのない体格差のある男の子が2人入っています。

あらかじめこのグループに入ってしまったことを言うと自信なくすので直前まで黙ってましたけど

試合前にそのグループだと知ってやはり自信喪失( ̄▽ ̄;)

「精一杯やって来い!」

と送り出しました

すると初戦


いつもは瞬殺される男の子相手に頑張って


引き分けに持ち込み善戦

2試合目は優勝した男の子に優勢負け

3試合目は引き分け

結果は1敗2引き分け。

ということで準決勝には残れませんでしたが、試合内容は悪くなかったです。

男の子相手にでも果敢に攻めに行ってて大きな声も出してたので今日は褒めてあげました♪

次女はまだまだなので、今日は長女がちょっとだけ頼もしく感じました(^^;;

子供を持つまでは子供の習い事に親が必死になるということが理解出来ませんでしたけど「こういうことなんやなぁ」と思う今日この頃です(*≧∀≦*)




【お得意先サロンオーナーがパーソナリティーを務めるホンマルラジオで僕の営業スタイルをお話しました】