皆さん こんばんは!

大阪美容商社 ケイスリーで営業やってます “まっすー” こと「益田 伸一」です^ ^

んっ?誰?という方はこちらで↓↓↓

昨日は会社からほど近くにある


ヴィーガン料理の「パプリカ食堂」へ




なかなかオッサレな店内


ランチも充実しています♪

さすがに40歳オーバーのオッさんが1人で入りづらいのもあり


こちらも会社からほど近くにあるお得意先サロンのアイリストまりりんと一緒にランチ。

最近は女子が好んで食べるランチが多いなぁ(^^;;


こちらはまりりんのオーダーした焼肉プレート(肉ではなくビーンズで作ったお肉)


そして僕がオーダーした唐揚げプレート(こちらももちろん鶏肉ではなくビーンズ)


グリーンスムージーも楽しみにしていましまたが、残念ながら売り切れだったのでピュアオレンジとアップルジュース。

さてこの


玄米について

玄米と白米を比べたとき、玄米はGI値も低くて食物繊維もミネラルも豊富で栄養価も高いから良いと思います。

しかし

ちょっと違った見方をします。

例えば

貧血が重い方が玄米を食べると

玄米に含まれるフィチンという成分が鉄分の吸収を阻害すると言われていて食べ過ぎるとより貧血になってしまうという考え方があったり


夜、寝れないという方は睡眠ホルモンのメラトニンを生成するためには炭水化物とビタミンB6を摂らないといけないんですが、これらの栄養素は玄米より白米の方が豊富に含まれていたりするんです。

なので、その方の健康状態により「玄米」か「白米」かを選んで食べてもらえれば良いと思います!


良くないのは偏った考え方(°_°)


「これだけ食べれば良い」


というものではないんですね。
*写真と内容は関係ありません(笑)


【お得意先サロンオーナーがパーソナリティーを務めるホンマルラジオで僕の営業スタイルをお話しました】