皆さん こんばんは!

大阪美容商社 ケイスリーで営業やってます “まっすー” こと「益田 伸一」です^ ^

んっ?誰?という方はこちらで↓↓↓

今日は受講側です(*≧∀≦*)


お客様と共にセミナーへ


吉富信長先生による


不飽和脂肪酸のセミナー

3時間のセミナーですがテキストは60ページ( ゚д゚)

開始から1時間で10ページしか進んでなくて途中からはハイペースの講義(>_<)

参加されている方も医療従事者が多くて内容もかなり難しかったですが

ホルモン免疫栄養学を受講していたこともあり、なんとか3時間集中力を切らすことなく聞けました。

今日聴いた中で大切なことは…

*オメガ6は脂肪酸の中で最も必要であるが、文明社会に生きる我々はオメガ3を優先すべきということ。

*オメガ6(リノール酸)が酸化することによって出来る過酸化脂質やアルデヒドはホントに厄介である

*アルデヒドを作らないように「蒸す・煮る・茹でる」などの調理法を中心とした食事を摂ることを意識する

ということでした(^^;;

これを理論的に説明するために

*グルタチオンS-トランスフェラーゼ
*アルコールデヒドロゲナーゼ
*アルデヒドデヒドロゲナーゼ
*グルタチオンペルオキシダーゼ
*ヒドロキシペルオキシド
*ヒドロキシノネナール

という物質の名前が出てきました(°_°)

復習します( ;∀;)





【お得意先サロンオーナーがパーソナリティーを務めるホンマルラジオで僕の営業スタイルをお話しました】