皆さん こんばんは!

大阪美容商社 ケイスリーで営業やってます “まっすー” こと「益田 伸一」です^ ^

んっ?誰?という方はこちらで↓↓↓

年末年始に増えた体重を戻すこと、疲れた胃腸をリセットする目的で僕のお客様も只今、腸活中の方が多いです^ ^

腸活とは消化にあまり負担を掛けない

{851C9EDB-5714-42A8-90EC-FC9F7EC257EF}

まごわやさしい

これらの食材を中心に1週間、腸内の悪玉菌を極力増やさないようにしながら

{CED87A8F-984E-4C0C-961B-D6CB6CC4AFAC}

{505124B0-C0FF-4CC9-8C38-5B3EAB42420E}

発酵ドリンクやエキスなどの善玉菌を摂ることを言います。

「善玉菌を摂りましょう」

もちろんこれは大事なことなんですが、腸活はまず悪玉菌が増えにくい食事を心掛けることが大事なんです。

悪玉菌が増えにくい食事…

それが「まごわやさしい」

先日、お会いして腸活についてのお話しをさせていただいたオーナーさん

準備期間 3日
断食期間 1日
回復期間 3日

このカリキュラムで腸活の1つファスティングをされています。

{CCB0F28F-0A57-4554-9ADC-56B49C93D7A3}

体重も落ちて体調も良さそう(*≧∀≦*)

別のオーナーさんは

{95EEC36A-12C0-4598-913D-8BB63F765BEA}

{F5DB1116-09E3-41B0-BBB3-CF66289BCD80}

そうなんです!こちらの発酵ペーストの

{AD4D0561-8C44-4023-A5DB-F982B4C7DDED}

B&F

最近、注目されている日和見菌の中のデブ菌と痩せ菌

デブ菌が多い人は満腹感を感じにくく、たくさん食べてしまう傾向にあり、逆に痩せ菌が多い人は満腹感を感じやすいのであまり量を食べないと言います。

B&Fは痩せ菌を増やす効果もあるのでこのような体感があるんですね(*≧∀≦*)

腸活すると痩せやすく太りにくい身体を作るだけでなく、免疫力も高まり、前向きな考え方になって良いことばかりですよ♪

オススメです^ ^