帰宅すると、今日はいつもと違いえらく静かびっくり

長女がイベントに参加していて今日はお泊りニヤリ

いつもは帰宅したら姉妹喧嘩か奥さんに怒られてるか…なので

次女も1人で退屈そうてへぺろ

{70364F31-FE0C-448A-9407-0694D74E2BE6}

さて

長女は幼稚園の時から英語のクラスに入って小学2年生の今でも週1回英語を勉強しに行ってるんですニコニコ

こちらが長女ダウンダウン

{367CF07E-3E4F-4EA2-86CC-5A41E7BC661D}

そこで9月に英語でのスピーチ発表会みたいなのがあるんです。

{9C5528F1-1538-4F65-8511-E7002A961AFF}
自分の名前、学校名、家族構成、学校の友達の名前、好きな食べ物などを英語でスピーチするんですが、全て暗記あせる

最近はブツブツと頑張って暗記していますにやり

ところが英語の先生から

「にこちゃん(ウチの長女)は暗記が進んでないようなので、本番で恥ずかしい思いをするのは可哀想だから辞退してもらっても良いですよパー

みたいなLINEがウチの奥さんに入ったんですキョロキョロ

「はっ?」えー?

普通は「本番で恥ずかしい思いをするから一生懸命覚えさせて下さい」じゃないの?ガーン

長女の英語スピーチを聞いてみるとちょっと詰まるところはあるものの、先生が言うほど全然ダメって感じでもないですうーん

ましてやまだ本番まで1ヶ月くらいあるのにニヤ

これで完全に火が付きましたドンッ
(親がプンプン

本番までは猛練習メラメラ

必ず本番成功させますパンチ!

でももしかして…

先生が長女とウチら父兄の性格までわかってて発奮させるためにそういうこと言ったのかもてへぺろ

だとしたら凄いんですが…真意は不明ですキョロキョロ