今日は冷房のタイマーが切れた4時に暑さで目が覚めてしまいガーン

その後寝られずえーん

明るくなり始めてから眠り込んでしまいえー?

いわゆる「二度寝」zzz

起きたら次女を幼稚園バスのバス停に送る15分前びっくり

久々寝坊してしまいましたあせる

みんな各々朝の支度で忙しいからアセアセ

起こしてもらえずぐすん

まぁ朝も「豆乳+甘酒」を飲むだけで準備にも時間も掛からないので問題ないですけどねにやり

朝、駅に向かう途中

{98CC121C-50DC-4493-9577-6A8FC134765E}

ゲートにトラックが挟まってるびっくり

シャベルカー載せてるの忘れてたのかなあせる

制限高さはついつい忘れがちなんですよねぐすん

実はウチも今年、帰省や旅行に備え自家用車のワンボックスにルーフボックスを付けたんですが…

{E7D27518-A626-40AE-B529-0D2BB3DA3948}

先日、奥さんがショッピングモールの立体駐車場に入ったときにルーフボックスの上を微妙に擦ってしまったようでガーン

帰りはガードマンが誘導してくれたようですアセアセ

ウチのルーフボックスを付けた自家用車はちょっと余裕見て高さ2.3mまでって思ってるんです

先日、小倉に宿泊したときに立体は無理なので青空駐車場のタイムスに入れようとしたときも

{6B937996-6310-4057-8374-E7A0886ED360}

危ねっガーン

なんで?

青空駐車場なのに入り口にだけ高さ制限あるのびっくり

注意しないといけませんおーっ!

さてさて

この時期の外回りは少し歩くと汗だくあせるあせる

そのままサロンさんに入ると暑苦しいので汗を引かすためにカフェでクールダウンすることも…(これも営業のうちデスえー

別にブログ表題の「立往生」に掛けてる訳ではないですアセアセ

今日は「パッションフルーツソーダ」を飲んで涼みましたニヤリ

{8ACEA3DC-7D22-46E5-8970-BCA3B00F992C}

そういえば、昨日は新規サロンのオーナーさんとの面談を会社近くの上島珈琲店でさせてもらったんですが、オーダーのとき
 
「夏の定番」
ココナッツミルク珈琲

{8B5E413A-1FCA-4ADB-9842-478016226B2C}

って言われると飲みたくなって…

{60581004-5C42-4E68-8C3B-5E7EB27363B3}

ついオーダーしてしまいましたアセアセ

この時期ついつい冷たい飲み物を摂ってしまいがちなので、しっかりと腸活も必要ですプンプン

なので 

しっかりと

「腸活」と「菌トレ」

{D7194D0A-43A8-422D-8529-5CE451E1DE17}

スマートフード B&F

でやってますグッド!


皆さんも冷たい飲み物で胃腸を弱らせないようにして下さいねウインク