今日から3連休をいただいております



初日の今日。
昨日まで仕事でバタバタとしていて予定は何も考えておりませんでした
明日の日曜は朝から奥さんの月1回の料理教室と夕方からは娘たちの剣道の練習

ということは…
今日どこかに連れて行ってあげないと…
とはいえ行楽地は3連休初日でどこも凄い人でしょうね
人が少なくて子供たちが喜びそうなところ…
そうだっ!





山で川遊び
ということで
高速道路を使わないで行ける京都南丹市にある「るり渓自然公園」へ…
自宅からは2時間くらいのところです
るり渓は近くにあるゴルフ場は何度か行ったことあるんですが…
自然公園は初めて
るり渓には「るり渓温泉」もあって帰りは温泉入って帰ろうってことに…
山道なので渋滞もなくスイスイ
それがですね

ナビで「るり渓自然公園」にセットして着いたんですけど…
BBQ場はあっても
川遊びなんて出来るところが探せど探せどない
ホームページではこんな感じなのに



いきなり「るり渓温泉」に
るり渓温泉は電車でも日生中央駅や園部駅から無料バスが出ててどちらも駅から30分ほどで着きます
早速中に入り、ロッカーへ…
26、26…
あれ?
鍵が開かない
なんどやっても開かない
フロントで「開かないんです
」
って言うと
「これ2なんです」
え?2?
ややこしいねん
時間ロスしました





その後、温水プールに入り、温泉にも入り…
その後娘たちはアイスでクールダウン

「ハンギングチェア」
でも置くスペースもないし、高い
なんと今回の目的の川遊び場所発見
マジかよ
川遊びに行かれる方はナビ設定の際に
「るり渓自然公園」
で設定せず
「京都府南丹市園部町大河内主要部」
で設定して下さいね
せっかく来たので温泉に入ったですが少し川に入ることに

川遊びは出来ませんでしたが、温水プールや温泉でしっかり遊んだので帰りのクルマはもちろん…
ハプニングもありましたが、なんとか楽しんでくれたようです













