今日から3連休をいただいておりますニコニコ

初日の今日。

昨日まで仕事でバタバタとしていて予定は何も考えておりませんでしたアセアセ

明日の日曜は朝から奥さんの月1回の料理教室と夕方からは娘たちの剣道の練習あせる

ということは…

今日どこかに連れて行ってあげないと…キョロキョロ

とはいえ行楽地は3連休初日でどこも凄い人でしょうねアセアセ

人が少なくて子供たちが喜びそうなところ…

そうだっ!ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

山で川遊びチュー

ということで

高速道路を使わないで行ける京都南丹市にある「るり渓自然公園」へ…

自宅からは2時間くらいのところですおねがい

るり渓は近くにあるゴルフ場は何度か行ったことあるんですが…

自然公園は初めて爆笑

るり渓には「るり渓温泉」もあって帰りは温泉入って帰ろうってことに…口笛

{2A3B036F-3745-4D65-8745-BC7163E31C8B}

山道なので渋滞もなくスイスイ口笛

それがですねあせる

ナビで「るり渓自然公園」にセットして着いたんですけど…

BBQ場はあっても

川遊びなんて出来るところが探せど探せどないガーン

ホームページではこんな感じなのにえーん
ダウンダウンダウン

{31D3959D-A067-49DA-8682-AE3087C81C3D}

ということで…

いきなり「るり渓温泉」に笑い泣き

{85A5F275-EBCF-41F3-982B-9DAB98075BA9}

子供たちからのブーイングを恐れましたが、るり渓温泉には温水プール施設があり事なきを得ました笑い泣き

るり渓温泉は電車でも日生中央駅や園部駅から無料バスが出ててどちらも駅から30分ほどで着きますニコニコ

{F4E28AE7-682F-496D-97B9-921C7301D7B8}

温泉の入湯料は土日は大人が800円、子供500円、タオルや部屋着付きの場合はもう少し高くなりますね口笛

早速中に入り、ロッカーへ…


{5F80476F-7F9E-49E7-91E7-2BA1A8122974}

えーと…26ねニコニコ

26、26…

あれ?

鍵が開かないアセアセ

なんどやっても開かないガーン

フロントで「開かないんですえーん

って言うと

「これ2なんです」

え?2?びっくり


{5360FAC9-6E3E-4B37-9AD4-6DDFAD628CB3}

2の横にあるこの小さな「6」はてなマーク

ややこしいねんえー?

時間ロスしました汗汗汗

その後、温水プールに入り、温泉にも入り…

その後娘たちはアイスでクールダウン音譜

{986972F4-5A98-492A-B763-AD57FA743CCA}

あっ!これは…

{B8F43E49-6CF8-401B-9A10-9BD31174CBCF}

密かに欲しいと思ってる

「ハンギングチェア」チュー

でも置くスペースもないし、高いガーン

{4797E7A1-BA88-41BC-A422-79752E1D9616}

諦めてここで乗っとこ爆笑

{6983F004-1E5F-4764-85AD-F0A77BB20D16}

るり渓温泉を後にして帰る途中…

なんと今回の目的の川遊び場所発見びっくり


{00962BC8-633B-44A5-A5D8-BD34C6C2C487}

実はナビで設定したところよりも3キロも手前にあったんですよねガーン

マジかよえーん

川遊びに行かれる方はナビ設定の際に

「るり渓自然公園」

で設定せず

「京都府南丹市園部町大河内主要部」

で設定して下さいねウインク

せっかく来たので温泉に入ったですが少し川に入ることにあせる

{84A17F93-3657-411B-996C-15C5C07AEA8F}

次回はいっぱい川遊びさせてあげたいですウインク

川遊びは出来ませんでしたが、温水プールや温泉でしっかり遊んだので帰りのクルマはもちろん…

{075B9B29-E6C4-466D-B952-5100A30B6E9A}

ですねウインク

ハプニングもありましたが、なんとか楽しんでくれたようですにやり