実はまたまたファスティングを始めてまして…
金土と準備期、そして今日から3日間はファスティング期でドリンクのみで過ごします
本来ならドリンクのみで過ごしたファスティングのことをブログに書こうと思ったんですけど…
今日は別の話題です

ちょっと書かせてほしくて
ブログにも何回か登場していたウチの10歳の飼い猫が昨日土曜日に天国に逝ってしまいました…
去年の年末に体調を崩して病院に連れて行ったら腎臓がかなり悪いって
元々猫は腎臓が弱い見たいんですけど、ウチの猫は特に悪かったようで
体調を崩してからは毎日一緒に寝てました

亡くなる3日ほど前からは足元もおぼつかなくなって2日前からは立てなくなって…
最後は僕だけが看取ったんですが、今までの中で一番号泣したかも
ペットを飼うことはこういうことを覚悟しないといけないということはわかってたつもりですが、やっぱりロスはキツイですね
特に僕は犬猫を飼うの初めてだったので
もう亡くなっちゃったんですけど
ウチの猫のことを書かせてもらいます。
名前は「りん」♀です。
りんは僕と奥さんが結婚した4ヶ月後にウチにやってきました
当時はまだ子供もおらず、僕は出張族で月曜日から週末まで出張も多かったんです。
奥さんも淋しいようだったのでペットを飼おうということに…
元々、猫は苦手だったんですけど、奥さんが猫好きということもあり、ペットショップに猫を見に行くことになりました
そこで見つけたのが、産まれて3ヶ月のメス猫。
当時のりんです





一目惚れでしたね
品種は「ソマリ」という血統書付き

ただ、お値段は僕の給料1ヶ月分
さすがに手が出ないと一度は諦めてペットショップを出たんですが…やっぱりってことでまたペットショップに戻ってしまいました
そっから長女が誕生するまでの約3年間は奥さんと僕とりんの生活
りんは猫なんですが、犬みたいでした
帰ったら必ず玄関で迎えてくれるし…
「りーーん!」って呼んだら来るし…
犬みたいにお腹撫でてって仰向けになるし…
その後、僕と奥さんには長女が授かり、りんは子供に無茶苦茶されても決して怒りませんでした
そして次女も
僕も引っ掻かれたことは多々ありましたが…
寒いときは炊飯器の上に登ったり
今思えば、りんが居て良い思い出ばかり
今日、りんの写真を貼ったボードを作ってたら
でもクヨクヨはしてられないですね
明日からは切り替えて頑張っていきますよ

ファスティングのこともまた書きます
最後に…
りん
本当にありがとう













