お盆休み2日目も、、、 | shinのブログ

shinのブログ

タナゴ釣りをライフワークにしてます。
手賀沼近辺をウロウロしています。

見つけたら声を掛けて下さいね!

昨日の手賀沼は曇り一時雨くもり雨

直射日光が無い分、いつもよりは涼しいですが、

気温と湿度は高く、蒸し暑い一日でしたあせる

 

そして、昨日の私は、、、一昨日に続いて完全フリーはてなマーク(笑)

、、、って言うか、むしろ半拘束ですダウン

 

仕事とかのデューティーはありませんが、、、

朝から夕方まで二人の孫の子守りをせねばなりませんショック!(大笑)

下の孫のATは、まだ這い這いは出来ませんが、、、

起きていると、ゴロンゴロンしながら移動します汗(笑)

 

ですので、寝てる時以外は目が離せませんし、、、

YTの方は相変わらず暴れまくり叫び(大笑)

 

見ているコチラが疲れるぐらい、家の中を走りまくって、

おもちゃとか本とか、散らかし放しですパンチ!プンプン(怒)

 

そしてATは、頻繁にミルクやりとオムツ換え、、、

、、、母親って大変なんですね〜ガーン

 

私の母も健在ですが、、、

コレを体験すると、母には全く頭が上がりませんあせる(爆笑)

 

それでも、隙を見つけてはモンストをチョコチョコやって、

昨日は新イベントの『センプウガー』が運極に、、、チョキ

 

このセンプウガーは、たいして使えないんですが、

これを運極にすると、、、

ガチャが1回タダでひける、トク玉と云うモノが貰えますラブラブ!

 

、、、そりゃ、当然ひくでしょ!?(笑)

お休みなのに何処にも行けず子守りの可哀相な私、、、

きっと神様が素晴らしいご褒美を下さるに違いありません音譜

、、、それでは早速、、、来い、、、ブリギッドメラメラ(大笑)

 

で、、、結果は、、、

、、、私は無神論者ですし、無宗教でしたダウン(爆笑)

 

クソガチャにがっかりしているヒマも無く、、、

YTが、、、『おじいちゃん、お腹が空いた〜ショック!

、、、って、、、もうお昼かはてなマーク汗(笑)

 

YTは比較的なんでもよく食べますが、、、

好きなモノはマグロと柔らかい肉と食べやすい野菜!!

 

この中だったら、、、当然マグロですねグッド!(大笑)

、、、と云う訳で、マグロのヅケ丼ラブラブ!

 

これは私ので、青唐が入っておりますが、

勿論、YTのには入っておりませんパー

でも、、、コレは、、、飲みたい〜ビールお酒(笑)

 

一方、ATの方は、、、

コレ専門ですアップ(大笑)

 

飲み終わったら抱っこして、ゲップを出さないと吐きますが、

飲む時は自分で出来る様になったので楽チンですねニコニコ(笑)

 

そしてATは、ミルク後は強烈な睡魔が襲って来て、、、

暫くは撃沈している筈ですぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ(大笑)

 

一昨日はこの隙にYTを連れて釣りにいったんですが、

超足手まといでしたので、昨日は長女の帰りを待ちましょうあせる

 

で、、、庭に出て、、、

何か昆虫を獲れと言うので、、、コレはカナブン!?(笑)

 

昨日のブログに四国六郎さんが『生き物少年』と、

コメントを下さいましたが、、、まさにそんな感じはてなマークガーン(大笑)

 

しかし、、、子守りって疲れますし、、、

遊んであげるコチラとしては、、、ランツマかもドクロ(笑)

 

まあ、、、自分もこうして遊んで貰ってた訳ですので、

文句はありませんが、、、早くタナゴ釣りに行きたいしょぼん(大笑)

 

で、、、数時間後、ようやく、長女が帰って来たので、

勿論、行きますビックリマーク、、、タナゴ釣り音譜(笑)

 

これまた、先日のブログにトシさんからコメントで、、、

『SSかSWに出動してます』とありましたので、

LINEをして、何処にいるか訊いてみると、、、

、、、コチラにいらっしゃいましたアップ(大笑)

 

トシさん、実はもう撤収するところだったそうですが、、、

確かに、、、時刻を見れば既に16時を回ってます汗

 

ドリンクタイムも近いので、急いで釣りましょうニコニコ(笑)

この場所にしてはまずまずのサイズかなべーっだ!

 

ところが最初の1匹を釣ったところで、、、

仕掛けに異変を感じますむっ

 

手賀沼で一番使う竿の長さは2尺(60cm)なんですが、

私は60cmの仕掛けを3個、いつも持ち歩いております!!

 

3個は、、、早く沈むタイプと、ゆっくり沈むタイプ、、、

それと、シモリウキを1個だけ付けた沈まないタイプニコニコ

 

これを状況に応じて使い分けるんですが、、、

ゆっくり沈むタイプの仕掛け以外は全部壊れてますドンッ(大笑)

 

そのうちに新しいのを調整しようと思ってたんですが、、、

それが実行される前に、最後の仕掛けも壊れてしまったドクロ(爆)

 

どう云う風に壊れたかと言うと、、、

ウキゴムが破れて、スルスルになってしまった状態ですあせる

 

それでもなんとか、、、

今の手賀沼では珍しい、、、♂バラアップ

、、、やっぱり綺麗ですね〜ラブラブ!

 

こんな感じで釣れない事はありませんが、、、

ウキゴムが無いので自動的にタナがドンドン深くなってしまい、

メチャクチャ面倒くさいかもダウンしょぼん(爆笑)

 

なので、、、

手賀沼定数が釣れたところで撤収ですDASH!

 

ビッグワンは、、、

これまた体高が極端に低いので小さく見えますが、、、

なかなかのサイズの手賀バラ♀6cm弱アップ(笑)

 

それにしても、準備不足、、、イケませんガーン

せめて予備の仕掛けぐらい、バッグに入れておけば良かったダウン

 

撤収際、、、ふと釣場を振り返ると、、、

最大望遠でもこんな感じにしか写りませんが、、、

これは、、、ブラックバスアップ

 

浮いていて、完全に捕食態勢に入ってます!!

これは狙いたい所ですが、、、道具が、、、無いダウン

、、、昨日に限ってポチ号では無い車だったんですね〜叫び

 

『備えよ、常に!!ビックリマーク』、、、大切です汗

これからも肝に銘じておきたいと存じますガーン(大笑)

 

、、、と云う訳で反省酒ビールお酒(笑)

昼にマグロを食べたので、肉にしようか悩みましたが、、、

カツオの子の良いタタキがありましたので即決定!!(大笑)

 

でも、なんか、、、全然、休んでる気がしないな〜ハートブレイク

何処かへ行きたい気がしますが、、、むっ

 

、、、って、、、今晩、これから行くんでしたひらめき電球

そこは、、、タナゴが居ない例の場所あせる(笑)

(関東に広範囲にあるタナゴ不毛地帯のお話しは→コチラ!!

 

ですので、先にタナゴ釣りには行って来ましたが、、、

この顛末は、また明日、ご報告させて頂きます汗(大笑)