ネオポチ号 | shinのブログ

shinのブログ

タナゴ釣りをライフワークにしてます。
手賀沼近辺をウロウロしています。

見つけたら声を掛けて下さいね!

昨日の手賀沼は曇り時々雨くもり雨

分厚い雲に覆われ、時折小雨が降っており、
東寄りの風が強く、釣りに不向な日でしたあせる

朝の予報では午後から雨が続くとの事でしたので、
出来る限り早くタナゴ釣りに行きたかったのですが、

昨日は、、、

10時にネオポチ号の納車でしたニコニコ(笑)

先日ポチ号にカーナビ を付けた時の代車が、
ターボ四駆で、気に入ってしまって買っちゃいましたラブラブ

運転席も、、、

旧ポチ号はこんな感じでしたが、、、

ジャーンクラッカー

超良い感じラブラブ!

早速ネオポチ号で出撃したい所ですが、、、
荷物の積み替えが大変そうですし、、、汗

急がないとすぐにでも雨が降ってきそうあせる

なので、とりあえずは旧ポチ号で、、、
行きますビックリマーク、、、タナゴ釣り音譜(大笑)

場所はNH、、、11時過ぎ。

昨日のメンバーは、ずらっと大勢!!(爆笑)

奥からSMさん、朝兵衛兄貴、こうさん 、ISさん、
育房師匠 、AKさんですニコニコ
ISさん、相変わらずスーツだし汗(笑)

で、、、NHで、、、

悶絶のバラ新子釣りドクロ
、、、20mm未満を狙いますが、、、シビレるドンッ(大笑)

最上層の10mmクラスは絶対に釣れないので、
チョット下の喰い気のある新子を狙いますが、、、
これが中々手強いですショック!
餌に寄っては来ますが、パクッとは来ませんDASH!

で、やはり釣れて来るのは、、、

一見小さく見えますが、、、長い爆弾(超笑)
尻尾、、、ハサミで切っちゃうか!?(嘘・爆笑)

計測してみると、、、

余裕の20mm超えガーン(笑)
(1円玉の直径がちょうど20mmですビックリマーク

そして3匹釣った所で、お昼時となり、、、
みんなでランチタイムラーメン

そして午後イチ、、、何と、、、叫び

これで新子釣りする訳ではございませんアップ(大笑)
針の長さが新子の体長の倍以上あります汗

実はここNHは雷魚が生息しているとの噂音譜

AKさんのタックルをお借りして、、、
やってみますビックリマーク、、、雷魚釣りあせる(爆笑)

で、、、暫くの間、遠い所で、、、
如何にも雷魚が潜んでいそうな所を見付けては、
トライしてみますが、、、ノーバイトガーン

全然、釣れる気がしませんけど!?(笑)

慣れないリール、、、スピニングじゃダメなのはてなマーク
ひたすら練習も兼ねて投げ続けますが、、、

チ~ン!(大笑)

喰らってしまった、、、雷魚ボーズショック!

そして、、、

いよいよ降ってきました雨(爆)
が、、、まだ、3匹しか釣ってませんでしたドンッ

慌てて、新子釣りに戻ります。

ん~~~むっ、、、全然デカい汗(笑)

で、途中、赤帽さんとNSさんが様子見に来ましたが、
あまりの皆様の撃沈ぶりを目の当たりにして、、、
竿も出さずにお喋りだけして、行っちゃいました爆弾

そんな訳で、、、
結局この日も、全員20mm未満は釣れず、、、

数量的にも大撃沈ドクロ(爆笑)

でも、まあ良いかべーっだ!、、、って、、、
これだから私は成長しないんでしょうねあせる

で、ビッグワン。

新子狙いだから仕方がありません、NH♀3cm汗
嫌がらせみたいに尻尾が長いですパンチ!(大爆笑)

そして今朝は大雨降ってるし、、、
これから所用で遠出しなくてはなりませんショック!

今日はタナゴ釣り、、、(マジで)出来るかな?叫び