(番外)チキンガーリックソテー マスタードソース | shinのブログ

shinのブログ

タナゴ釣りをライフワークにしてます。
手賀沼近辺をウロウロしています。

見つけたら声を掛けて下さいね!

今日は冷たい北風が強く吹いていましたが、、、
やっぱり今日も元気にタナゴ釣りに行ってきました音譜
これは別に報告致します。

今日は鶏肉を使った料理をご紹介致します。
料理とは言えない位、超簡単ニコニコ

材料はこれ。
shinのブログ
鶏のもも肉(唐揚げ用)、塩、胡椒、チューブ入りニンニク
焼き鳥のタレ、粒マスタード 以上。


shinのブログ
サラダ油をひいて、ニンニクを入れます。
鶏肉の皮から油が出てくるので、サラダ油はほんの少し。


shinのブログ
皮を下にして鶏肉を炒めます。


shinのブログ
塩胡椒を少々。後で濃厚なソースを掛けるので
ちょっとで大丈夫です。


shinのブログ
焦げ目がついたらひっくり返して更に炒めます。


shinのブログ
中まで火が通る様に、弱火にして蓋をします。
3分~5分。中が生っぽかったらレンジで温めてもOK!


shinのブログ
マスタードソースを作ります。
焼き鳥のタレと粒マスタードを同量。

shinのブログ
よく混ぜます。これだけ、、、にひひ


shinのブログ
これを鶏肉に掛けて出来上がり。

基本が『焼いた鶏肉に焼き鳥のタレを掛ける』という事に
なるので、まずい訳がありません。


shinのブログ
ちゃんと盛り付ければ、ワインのお伴にもバッチリドキドキ
パンやライスを添えればランチに最適!!!

この料理を失敗する方は、、、
はっきり申し上げて、、、

、、、、、。

やっぱり、言えませんあせる