④レゴランド旅行~マイカーズピアで物作り体験~ | いくこのナチュゆら日記

④レゴランド旅行~マイカーズピアで物作り体験~

 

①レゴランド旅行~レゴランド楽しい!~

②レゴランド旅行~ホテルで謎解き~

③レゴランド旅行~水族館がおもしろい~

のつづき

 

水族館を楽しんだ後は、

マイカーズピアを満喫しました。

 

マイカーズピアとは?

 

USJで言うと、最寄り駅降りたら、

エントランスまでの道のりに、

飲食店や、雑貨屋さんが並んでます。

 

レゴランドも、最寄り駅の場所に、

同じように、お店が並んでます。

 

年パス組は、再入場可能なので、

一旦出て、このあたりの飲食店で

ご飯食べたりするのかな。

 

そもそも、メイカーズピアって

言う名称も、帰ってきて、

今、ブログ書く時に、

詳細調べて知りました。

 

検索すると、閉店とか、

悲しいキーワード出てきて・・・

 

確かに、閉店してるお店は多かったなぁ。

 

オシャレで、とてもいいスポットなのに、

賑わってないのが、悲しい。

 

私達は、めっちゃ楽しめましたよ音譜

 

 

滑り台があったり。

 

 

可愛い写真スポットが

色々ありました。

 

 

遠い目をして、

なりきってるみんなが、可愛い照れ

 

 

陽の当たり具合が微妙で、

ちゃんと撮れなかった。

 

 

顔を隠すのがもったいないくらい、

ラーメンの具として、ええ顔してます。

 

そんな、なのちゃんを見てる、

姪っ子ちゃんの、

引き気味のお顔がまた・・・笑い泣き

 

 

これは、↑お義兄ちゃんw

 

昔から、ガイコツが好きで。

 

あ、ガイコツって言ったら怒られるあせる

スカルって言うんやね。

 

お義兄ちゃんの為に

作られたような顔ハメやん!って

心の中で思ってたら、

なのちゃんが、強引に、

お義兄ちゃんに、やり!やり!って言ってて滝汗

 

いや、絶対嫌がるよって思ったら、

すんなりやってくれたポーン

 

子どもパワー恐るべし。

 

 

ご自由にどうぞって書いてる、

写真スタジオがあってキラキラ

 

写真撮るの好きな私達には、

夢のような場所ドキドキ

 

お義兄ちゃん家族は、

あんまり写真撮るイメージないから、

嫌がられるかなぁと思ったけど、

意外とノリノリでポーズとってくれた。

 

 

子どもだけでも撮ってドキドキ

 

 

あー可愛い!

 

 

パパに、肩車してもらって。

 

 

交代で、私達家族も

撮ってくれました。

 

 

なんで、なのちゃんの靴の裏だけ、

こんな汚いん笑い泣き

 

 

これが無料なんて

有難いーキラキラ

 

 

なんか、この背景の為に

服装合わせてきたみたいな笑い泣き

 

 

お気に入りですふんわりリボン

 

 

タイマーで、全員でも。

 

いい記念になりました。

 

そして、このメイカーズピア、

物作りができるお店が沢山あって。

 

普段なら、高いからやめとこって

なるんやけど、

この日は、旅行という事もあってか、

ケチな旦那さんも、太っ腹で笑い泣き

 

これもやりー!

あれもやったらいいやん!と、

色々、すすめてくれました。

 

2人がしたのは、

『さんぷる工房』のカップアイス!

 

アイスがこぼれたように見えるやつドキドキ

 

本を立てたり、スマホ立てにしたり、

色々便利で使えるやつです。

 

 

まず、どのフルーツを

乗せるか決めます。

 

 

2人で相談しながら、楽しそう。

 

 

まずは、姪っ子ちゃんから。

 

 

なのちゃんも。

 

これで形が決まるからね。緊張!

 

 

ハイ、固まりましたー!って

店員さんが持ち上げた時の、

なのちゃんの驚きの表情がおもろい照れ

 

 

見よ、このトッピングの数の違いよ。

 

控えめな姪っ子ちゃん、

てんこ盛りのなのちゃん。

 

こういうとこでも性格出るなぁ~笑い泣き

 

 

完成品と。

 

 

完全に乾いたのが、これ。

 

これ、家に普通に置いてるけど、

いまだに、パッと目に入った時、

あ!こぼれてる!って、

一瞬、焦ってしまうあせる

 

 

楽しそうで何より!私もやりたいわ。

 

 

乾くまで時間がかかるので、

良かったら・・・と、

色んなサンプル持ってきてくれて、

写真撮影させてくれました。

 

 

驚いてる表情してて、可愛い照れ

 

 

みなさんでも、どうぞって。

 

私、ビールめっちゃ好きそうに

写ってるやん。

(飲まれへんのに)

 

 

次は『きなりがらす』

ガラス玉ネックレス!

 

 

ひとつひとつのちっちゃいガラスに、

北欧柄とか、色んな柄が描かれてて、

めっちゃ可愛いキラキラ

 

 

細かいーーー!

ピンセットで挟んで乗せていくの。

 

 

ちっちゃい時から、

ワークショップしてる時の

真剣な表情が、

普段見ない表情で新鮮で好き。

 

 

この餃子みたいな左手も

可愛すぎる笑い泣き

 

 

なのちゃんの作品は、これです。

 

 

そして、数日後、

お家に届けてもらったのが、これ。

 

ぷっくりしてて、可愛い!

 

左下に、1つだけポイントで

違うのを入れたのは、

彼女のこだわりですキラキラ

 

4つの記事に分けて長くなりましたが、

以上で、レゴランド旅行記事、

終わります~。

 

レゴランド迷ってる、

小さいお子様がいらっしゃる方、

是非、行ってみて下さい。

 

私は好きです!

 

園内の飲食店以外はっ笑い泣き