2024年4月14日(日)は長野県塩尻市にある霧訪山(きりとうやま)に登ってきました。

毎年4月の春山初めに登るのがルーチンワークになっています。

 

タイミングがいいと、イワウチワ、カタクリ、ニリンソウが咲いている姿を見ることが出来るのですが、今年は果たして!?

 

GPSログです。

毎年通り山ノ神自然園から霧訪山、大芝山を巡る反時計回りのルートです。

 

歩行距離:7.8km
累積標高差:±690m
コースタイム:山ノ神自然園(7:45)→霧訪山(9:10)→大芝山(10:10)→山ノ神自然園(11:30)

 

 

山ノ神自然園からスタートします。今日は上の駐車場がまだ空いていました。(下山したときには満車)

 

いつもエメラルドグリーンの水を湛えている「たまらずの池」を見ながら。

 

駐車場から10分強の車道歩きで登山口に取り付きます。

 

登山道はとても良く整備されており迷うところはありません。

 

中腹を過ぎると登山道脇にイワウチワが咲いていました。

 

可愛い姿で癒やされますねー(*^^*) 久しぶりの登山ですが疲れが吹き飛びます。

 

中央分水嶺に到着。ここから進路を右に取って霧訪山に向かいます。

 

ここから山頂手前の女坂にカタクリが群生しているのですが、今年はまだ蕾すら出ていませんでした^^;

3月末にまとまった積雪があった影響ですかね。見頃は1~2週間後だと思います。

 

女坂を登り切ると霧訪山の山頂はすぐそこ。

 

登山開始から約1時間30分で山頂に到着。看板が新しくなりましたね。

 

ちょっと霞んでいますが、山頂からは松本平と北アルプスが一望です。

 

槍・穂高連峰のアップ。

 

穂高連峰のアップです。

 

槍ヶ岳から南岳の稜線。

 

常念岳のアップです。

 

南を見ると伊那谷と南アルプスの山々。霞んでしまって写真だと写ってないですね。

 

霧ヶ峰高原とその奥に八ヶ岳連峰です。

 

山頂にある「夢叶う霧訪の鐘」初めて鳴らしてみたら、かなりの大音量でびっくりしました(*^^*)

 

霧訪山の山頂でおにぎりを1個食べて、大芝山に向かいます。

 

まだ新緑が出ていないスッキリとした稜線を歩きます。

 

なだらかな稜線の一部になっている大芝山を通過します。

 

その先の洞ノ峰からは松本平が一望。ここでまったりとカップうどんでランチとしました。

 

後は急斜面を一気に下って山ノ神自然園に下山しました。

 

自然園の一部には水芭蕉が咲いていました。

 

ここで見れるとは思ってなかったので嬉しい発見です。

 

よい雰囲気です。

 

水芭蕉を見ると今年も尾瀬に行きたくなります。

 

そして駐車場脇の斜面にカタクリが咲いていました!

 

今年は見れないかもと思っていたので、嬉しい出会いです。

 

しばし時間を忘れて撮影しました。

 

可憐な中にも凛した雰囲気があって大好きな花です。

 

「イワウチワ」「水芭蕉」「カタクリ」そして北アルプスの展望と様々な姿を見せてくれる霧訪山でした。

今年で7回目の霧訪山登山となりましたが、自分の中では最強の里山だと思います。

来年もまた来ます!