言い訳は努力の一つのかたち?【内的コントロール】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

自分のためにならない
と分かってはいても、
ふいに口から出てくるのが
言い訳です。


最初のうちは
言い訳をした後に、
気まずい思いが湧いてきて
反省したりするものです。


しかし
こうしたことが
何度も繰り返されると、
言い訳することに
慣れてしまいます。


その結果、
改善に意識が向かなくなり、
自己成長を停滞させ
自らを立場を
危うくしかねません。


できるならば、
このような状態になるのは
避けたいものです。





私たちが行う行動には、
その背後に何らかの
目的があるものです。


ふいに口から出た
言い訳の背後にも
何らかの目的があると
考えられます。


例えばそれは、
モノゴトが
思うように進まなかったり、
失敗してしまったり、
困難な状況に遭遇した時に、
自分の尊厳が傷つかないよう
保護することかもしれません。


あるいは、
自分の立場を守ったり、
これまで積み上げて来た
様々なものを、
維持することかもしれません。


よくよく考えてみれば、
どのような言い訳にも
何らかの目的があることに
気づくことができるでしょう。


言い訳の背後にある
目的に気づくことができれば、
より望ましい行動についても
考えやすくなります。


例えば、
同じことを繰り返さないよう
事前準備に力を入れたり、
これまでとは違う
やり方を検討するなど、
様々な方法が考えられます。


こうように
改善ポイントを
見つけられるようになれば、
むやみに自分を責めずにすみ、
改善と成長の道を
歩めるようになります。


言い訳は、
ある目的を得るための
努力の一つのかたちと
言うことができます。


そうであるならば
より目的に叶う
努力を選択するよう
心掛けたいものです。
 

 

--------------------------------


 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきですので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】


 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップなどのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!



AWE2020 夏のチャリティイベント【九州豪雨災害復興支援】
「自分らしさ」をメタ認知する
ウェルビーイング対話ウィーク開催!

2020年8月23日(日)〜29日(土)毎日開催
毎日開催時間とテーマが変わりながら「自分らしさを発見する対話」と「強みの探求」を行なっていくという、これまでにない新しい形のイベントです。本イベントの収益は、経費を除いて「令和2年7月豪雨」の災害復興支援のために寄付いたします。

申込受付中

 

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

随時申込受付中

 

2020年8月1日(土)21:00-22:30

体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。

申込受付中


 
【オンライン】Wellbeing Process Learning
~メタ認知力が高まる自律学習メソッド~

2020年9月12-13日(土日)、19-20日(土日) 全日10:00-13:00

内発的モチベーションをベースに発達的な成長を促す
プロセスラーニングに関する理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中



【オンライン】ウェルビーイング・ストレスマインドセット
~ストレスマネジメントとレジリエンスの支援法~

2020年11月28-29日(土日)、12月5-6日(土日)全日10:00-13:00

ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中

 


ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」

 

 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ