強みを拡張するためのセルフトーク【セルフトーク】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

あなたは、
自分の強みを理解し、
発揮するように
心掛けていますか?


しあわせに関する研究では、
自分の強みを意識して、
新たな方法で発揮すると、
幸福感が高まることが
わかっています。


一般的に
自分の強みを
発揮しようとする時には、
自分の長所に注目し、
磨きをかけるよう
取り組むことが
多いのではないでしょうか。


確かにそれは、
強みを活かすための
王道と言えるでしょう。


しかし、
柔軟に考えるならば、
短所や弱点なども
取り扱い方によっては、
最大の強みになったり
するものです。


例えば、
自分は臆病だと思っている人は、
安心や安全を確保するための
特性を持っている人と
捉えることができます。


集中力が続かない人は、
複数のことを並行して
取り組むスキルを高めることで
才能を開花させることが
できるかもしれません。


自分の長所に
磨きをかけて活かすこと。


それに加えて
弱点については
有益な形に転換して
活用すること。


この二つを
行うことができたなら、
強みが拡張されて
最大化できるのでは
ないでしょうか。





No.71 弱点は最大の強みともなりえる。 #self-talk

 

 

インスタグラムにて
過去のものを再編して
随時更新中!!

 

--------------------------------

 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきです
ので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】

 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!
 
慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎1階シンポジウムスペース
申込受付中
 

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。

講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
随時申込受付中
 
2020年3月7日(土)21:00-22:30
体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ
申込受付中
 
2020年2月23日(日)・24日(月/祝) 両日10:00-17:00

ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中
 
2020年4月15日スタート!全5回のオンライン+1日のオンサイト(全16時間)の講座です。
心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士の著書
『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法』は、
世界60カ国以上 100万人超の人たちに読まれている
「話し方」の教科書と謳われています。
今回は、この監修者である安納献さんと
翻訳に携わられた鈴木重子さんのお二人から、
直接NVCを学べる貴重な機会です。
申込受付中
 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ