内的コントロールというパラダイム(3/3)【ウェルビーイング心理教育】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

精神科医の
ウイリアム・グラッサーは、
内的コントロールの概念を
他者との関わり方に適用し、
幸せな生き方について
述べています。


グラッサーは、
1965年に出版された
『Reality Therapy』によって、
一躍注目されるようになりました。


1981年には
『Stations of the Mind』を記し、
理論を体系化しました。


その後、
『Stations of the Mind』で
示された理論は改訂が加えられ、
「Control  Theory」から
「Choice Theory」へと
変化していきます。


グラッサーの書籍の中で
「内的コントロール」
という言葉が登場したのは、
1998年に出版された
『Choice Theory(選択理論)』
おいてでした。





『Choice Theory(選択理論)』では、
相反する二つの概念として
「内的コントロール」

「外的コントロール」という
概念が表されています。


特に
「外的コントロール」については、
次のような3つの信条によって
その特徴が記されています。
(著書に記されている意を汲んで要約)


1.私は、簡単な刺激で反応する


2.私は、他人をコントロールできる
 同様に他人も私をコントロールできる


3.私は、相手にとって何が正しいのかを知っている、
 私には相手の誤りを正す道義的責任がある



これに対応する形で
「内的コントロール」
信条を表すとしたら、
次のようにまとめられます。


1.私は、内側から動機づけられる


2.私がコントロール出来るのは
 自分の行動である


3.私たちは、それぞれ感じていることや
 願っていることに違いがある。
 したがって調整が必要である。



グラッサーは、
「大切な人間関係を維持できないことが
ほとんどの問題の原因である」
とし、
人間関係が維持できなくなるのは、
外的コントロールを人間関係に
適用するからだと指摘しています。


そして、
しあわせに生きるために
次のようなことを勧めています。


・外的コントロールを手放し、
 内的コントロールを身につけること


・自らの欲求を自ら満たすこと
 (責任の概念)


・友好的な人間関係を築くこと



このように選択理論は、
人生を主体的に生き、
他者と友好的な関係を築く上で
役立つ理論と言えます。


これらの他にも
内的コントロールに関する
心理学の理論や研究には、
様々なものがあります。


どれも
自らの人生を自ら創造し、
自らの力によって
主体的に生きていくための
知恵を与えてくれるものです。





内的コントロールという
考え方を身につけた人は、
順風の時も逆境の時も
そこから学びを

得られるようになります。


そして、
人生の舵を自ら握り、
自分らしくしなやかに

生きていくことが
可能になるでしょう。

 

 

--------------------------------
 

LINE@始めました。
ブログとは違った情報をお届けしています。
よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加

 
 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。

講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
申込受付中

Wellbeing relationship
~健やかな対人関係の構築~
2019年5月22日(土)・29日(日)
人間関係のストレスを軽減し、
より良いつながりを築いて増やすための
エビデンスに基づいた理論と方法が学べます。
申込受付中
 

2019年6月15日(土)・16日(日)
内発的モチベーションをベースに発達的な成長を促す
プロセスに関する理論と具体的な方法が学べます。

残席わずか
 
Wellbeing stress mindset
〜ストレスマネジメントとレジリエンスの支援法〜

2019年6月23日(日)、7月14日(日)10:00-17:00

ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中
 
 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ