新しい習慣をつくる【セルフコントロール】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

人生を変える
もっとも現実的で
効果的な方法があります。
 
 
それは、
今までとは違う
"新たな習慣”
つくることです。
 
 
"新たな習慣”
つくるためには、
3つの方法があります。
 
 
まず一つ目の方法は、
日常生活の中で
習慣的に行っている
行動を減らしてみる
というものです。
 
 
朝起きてから
出かけるまでの間に
いつもしていることを
何か減らしてみること。
 
 
学校や勤務先など、
昼間の活動の中で
いつもしていることを
何か減らしてみること。
 
 
夜帰宅してから
就寝するまでの間で
いつもしていることを
何か減らしてみること。
 
 
習慣的に行っている
行動を減らすことで、
時間的なゆとりが生まれ、
"新たな習慣”
つくることができます。



 
二つ目の方法は、
日常生活の中で
習慣的に行っている
行動を増やしてみる
というものです。
 
 
例えば、
普段の日常生活の中で
習慣的に行っている
身体に良いことを
更に増やしてみること。
 
 
普段の日常生活の中で
習慣的に行っている
気分の良いことを
更に増やしてみること。
 
 
普段の日常生活の中で
習慣的に行っている
人間関係を近づける行動を
更に増やしてみること。

 
習慣的に行っている
行動を増やして
それを続けることで、
質的な変化が生じ、
"新たな習慣”
つくることができます。

 


三つ目の方法は、
日常生活の中で
習慣的に行っている行動を
別のものに変えてみる
というものです。
 
 
自分のために
習慣的に行っている
行動を別のものに
変えてみること。
 
 
家族や友人や知人など
他の人のために、
習慣的に行っている
行動を別のものに
変えてみること。
 
 
学校や会社など、
所属しているコミュティや
住んでいる地域などで
習慣的に行っている
行動を別のものに
変えてみること。



 
習慣的に行っている
行動を別のものに変えて
継続することで、
生活パターンに変化が生じ、
"新たな習慣”
つくることができます。
 
 
誰でも
人生を変える
ことができます。
 
 
そのための
もっとも現実的で
効果的な方法は、
"新たな習慣”
つくることと言えるのでは
ないでしょうか。

 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□

■SmaLabo
『ピンチを哲学する』
 〜ピンチの調理法を身に付ける〜

 2017年7月1日(土)13:30〜18:30


  -幸せに関する理論とエビデンスと方法を学ぶ-

【ウェルビーイング心理教育アカデミー】

 

Positive parenting
~自立と信頼を生む子育て学~

オンサイト:2017年 7月4日(火)&25日(火)
オンライン:2017年 7月11日(火),19日(水)ウェビナー

 

Flourishing relationship
〜健やかな対人関係の構築〜

オンサイト:2017年7月8日(土)、22日(土)
オンライン:2017年7月15日(土)ウェビナー

 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□

※震災の復興を心よりお祈りしています。
神栄カウンセリングセンター のHP