懐に飛び込む【人間関係】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

人間関係を築くためには、
相手の興味、関心、価値観を
知ることが重要であり、
それらを分かち合うことが
求められます。


選択理論心理学では、
興味、関心、価値観など、
その人にとって特別な記憶が
保存されている場所を
上質世界と呼んでいます。


上質世界を分かち合うために
相手が関心のあることを
一緒に調べてみましょう。


相手が興味を持っていることを、
一緒にやってみましょう。


相手が活動している場に
出向いていって、
一緒に活動してみましょう。


言葉だけでは、
相手を深く知ることは
出来ません。


相手との関わりを
深めたいのであれば、
一歩踏み込んで相手の懐に
入っていくことが望まれます。


経験を共にすれば、
相手の本当の上質世界に
触れることが出来ます。


経験を共にすれば、
知らなかった面を
知ることが出来ます。


経験を共にすれば、
普段は言葉にすることのない
個人的な思いを感じ取ることが
出来るでしょう。


あなたには、
今よりも関係を深めたいと
思っている相手がいますか?


もし、
そういう相手がいるならば、
相手の懐に飛び込んでみましょう。


※東日本大震災からの一日も早い
 復旧と復興を心よりお祈りしています。

ペタしてね

神栄カウンセリングセンターのHP