不定期におすそわけしている
ウェルビーイングの維持と向上に役立つ
実践法をお送りするシリーズ。
今日は、
「時間の贈り物/Gift of Time」
をご紹介します。
私たちは、
日々を過ごす中で
最も価値のある贈り物を
見落としてしまうことがあります。
それは、
「時間」という
贈り物です。
贈り物というと、
姿形のあるものを
想像しやすいものです。
しかし、
あなたが大切に思っている
誰かのために時間を使うことは、
心と心をつなぐ
意味ある贈り物になります。
UnsplashのAmanda Sixsmith
具体的なやり方としては、
次のとおりです。
①大事に思っている身近な人を一人思い浮かべる。
(夫、妻、子ども、友人、恋人など)
②その人のためにお金や物を使わずに、
自分の時間を使ってできることを考える。
例えば、
一緒に散歩をする、
手作りの料理を作る、
気遣いのメッセージを送るなど、
創造性を働かせて
自分にできることを考える。
③実際に「時間の贈り物」を実行する。
その人のことを考え、
心を込めて時間を過ごす。
重要なのは時間の長さではなく、
愛情を示すこと。
④実行する際には「時間の贈り物」に集中する。
他のことに気が逸れないよう、
スマホの電源を切ったり、
腕時計を外して見えないようにするのも効果的。
時間の「量」よりも「質」を重視する。
⑤もし相手のために一人で何かを行った場合には、
そのことにどれだけ時間を掛け努力したのかは言わない。
大切なことは、
贈り物そのものに語らせること。
忙しい現代社会では、
仕事や家事や
義務的活動などを優先して、
大切な人との
質の高い時間を
犠牲にしがちです。
その結果、
パートナーとの間で
思いが伝わりにくくなったり、
子どもの成長の瞬間を見逃して、
大切な思い出を失うことにになったり、
友人との関係が
疎遠になったりして、
後悔することがあります。
UnsplashのTiago Bandeira
「時間の贈り物」は、
人生で本当に重要な人たちのために
時間を確保することを促すものです。
人とのつながりに
時間を使うことで、
人生を豊かにし、
前向きな経験と支えとなる
人間関係の貯金を
築くことができます。
これらは、
困難や試練
を乗り越える力となり、
心身の健康や
仕事などにも良い影響を
もたらします。
UnsplashのKelly Sikkema
今回は、
「時間の贈り物/Gift of Time」という
エクササイズをご紹介しました。
ウェルビーイングの維持と向上に
お役立ていただければ幸いです。
〈参考文献〉
Gander, F., Proyer, R. T., Ruch, W., & Wyss, T. (2013). Strength-based positive interventions: Further evidence for their potential in enhancing well-being and alleviating depression. Journal of Happiness Studies: An Interdisciplinary Forum on Subjective Well-Being, 14(4), 1241–1259. https://doi.org/10.1007/s10902-012-9380-0
※感謝
このエクササイズは、カリフォルニア大学バークレー校の
Greater Good Science Centerのサイトを参考にしています。
★講座のお知らせ
ウェルビーイングの基礎を学ぶ(随時更新中)
-心身のコンディションを保ち、最高の自分の状態を目指す-
ポジティブ心理学やウェルビーイング研究によって明らかになった
人生の幸福度を高める具体的な方法が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
随時申込受付中
--------------------------------
ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。
3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきです
そちらもお楽しみ下さい。
→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】
公式LINEアカウント開設しました。
講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。
よろしければフォローをお願いします。
⬇︎
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!
しあわせなパートナーシップを祝う会主催
〜共に歩むウェルビーイングライフ〜
しあわせなパートナーシップ講座&食事会
2025年10月5日(日)講座13:30-16:30 食事会17:00-19:00
申込受付中
2026年1月17日スタート!
ウェルビーイングの基礎を学ぶ(随時更新中)
-心身のコンディションを保ち、最高の自分の状態を目指す-
ポジティブ心理学やウェルビーイング研究によって明らかになった
人生の幸福度を高める具体的な方法が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
随時申込受付中
【オンライン】ウェルビーイングキャリア講座
2025年10月25日(土) 、26日(日) 10:00-17:00
幸せや充実した生き方を追求しながらウェルビーイングな
キャリアを形成していく理論と方法が学べます。

【オンライン】ウェルビーイング・ストレスマインドセット講座
~ストレスマネジメントとレジリエンスを発揮する~
ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。
申込受付中
ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」
