shin-1さんの日記
〇家庭菜園のスイカを初収穫しました
毎年家庭菜園の隅にスイカの苗を大玉系3本、小玉系3本の計6本植えて育てています。特別な育て方は別にしていませんが、スイカの大敵は雑草と有害鳥獣なので、スイカ畑にスイカの苗を植える時、少し広めの黒いビニールマルチの寸法に合わせて3本2列に植え、風や早春の遅霜に遭わぬよう、空き肥料袋の上下を切った袋状のビニールを竹棒を4本使っ被せて守ります。つるが伸び始めたら袋を取って3列ビニールマルチを土の上に被せ、その上に敷き藁を伸び始めたつるの前々に敷き詰めてつる焼けや雑草抑えをします。
つるがわらの上に万遍なく広がる頃になると、つるのあちこちにスイカの花が咲き、実がなり始めますが、今年は梅雨の影響やその後の気温変化が異常なのか、実の留まり具合が悪く感じました。基本的にはツルの広がる畑に入ることが出来ないので、遠目目視でしか実の確認が出来ず、近所で同じようにスイカを作っているおじさんの話だと、今年は気温が高くしかもカメムシが多く発生して、スイカの実の留まり具合が悪いそうで、自分の畑の実情を見て納得していました。ところが最近になって畑の中に夜な夜なハクビシンがやって来て、スイカを狙い、空中戦でトウモロコシを食べに来たカラスにも狙われ始め、4~5個は無残にも被害を受けました。
困った困ったこまどり姉妹、しまったしまった島倉千代子です。そこで考え付いたのがみかんの集荷に使うキャリーをスイカの上にスッポリ被せる作戦です。倉庫からキャリーを取り出し全てのスイカに被せました。不作だと思っていたのに、キャリーの数はなんと20箱余り、加えて空中スイカも7~8個なっていて、不作から一転大豊作のようです。大玉は実がついてから40日、小玉は30日~35日すれば収穫できると言われています。せっかくなので完熟するのを待たなければなりません。昨日試験的に小玉スイカと大玉スイカを2個収穫して、冷やして食べましたが、シャリシャリして味も最高でした。さあこれから大好物のスイカ三昧な日々を楽しみにしています。