蓮根入り和風ハンバーグ | for you ~だれかのために作るごはん~

for you ~だれかのために作るごはん~

トータルフードコーディネーターyuの
家族で囲むごはんと
四季折々のおもてなし



■蓮根入り和風ハンバーグ

■セロリと長いものナムル

■茄子の味噌汁



半分はお野菜!?のヘルシーハンバーグ。

隠し味は味噌!

ポン酢でさっぱりとこれからの季節にぴったりです。


(4人分)

合挽き 250g

玉ねぎ 1個

蓮根 180g

塩胡椒 少々

パン粉 適量

牛乳 大さじ1

味噌 小さじ1

卵 1個

油 適量


大根おろし、貝割れなど

ポン酢



みじん切り玉ねぎをフライパンであめ色になるまで炒め

粗熱をとっておく。


蓮根を粗みじんにし、水にさらし、水切りしておく。


ボウルに合挽き肉を入れ、塩胡椒してよくこねる。

続いて、玉ねぎ、蓮根、牛乳を浸したパン粉、味噌

卵を入れ良くこねる。


4等分にし、丸くかたちを整え真ん中をくぼませる。


フライパンを温め油を引き、強めの中火で表面に

焼き色を付ける。


裏返して蓋をし、弱火に落として数分蒸し焼き。

上から少し押して透明の肉汁が出てきたら

できあがり。



たっぷりのおろしを乗せて、

お好みで紫蘇や貝割れ、みょうがをのせて

召し上がれ♪



蓮根の歯ごたえが美味しい

さっぱりヘルシーハンバーグです。



いつも本当にありがとうございます!!

バナーを1個ずつワンクリック頂けると励みになります!

過去のレシピもこちらから♪



ランキング参加中♪

沢山の方に応援して頂き、嬉しいです!

この思いはブログにて皆さんにお返しできるよう

がんばります*