南本通商店会動きます。やっとリリースできます。動きが遅くて申し訳ないです!!これでも必死でやりま
したけど
自社と一緒にやるのはマジ大変っす
遅くでごめんなさい
もう廃業を決めた皆様ごめんなさい。
商店会なんてオワコンですけど
どうやったら平等に皆を救えるか??
必死で考えてやってみたいアイデアです。
ミスったらごめんなさい!!
そして本当の平等はないことも
ご理解ください。
さてこちら
デリバリーの仕組みは数多くあれど
個店にフォーカスした仕組みは聞いたことありません。
この仕組みは逝かれてます。
例えば)
クリーニング屋にお客様が来ます。
2枚のスーツをクリーニングに出します。
お会計が1100円だとしたら3日後に仕上がるスーツを
範囲内のお客様にデリバリーします。
お客様は「まごころカード」に住所氏名と一言メッセージを添えて
お店屋さんに商品と引き換えに渡します。
その「まごころカード」を商店会は500円で買い取ります。
お客様は届けてくれて「ありがとう」お店は単純に500円利益が上澄みされます。
例えば)
金物屋さんがあります
当然ECサイトなんてありません。
お客様が電話でフライパンを買います
お会計は2200円だったとします。
準備ができたので金物屋さんはお客様に届けます
少し手間ですがお客様にその場で書いていただくか
不要不急の外出の際にお店にカードを届けて頂き〼
お客様は急に入用だったから「ありがとう」
お店屋さんはそのカードを500円で買い取ってもらえるので
純利に上澄みされて「ありがとう」
例えば)
居酒屋があります。ご存知の通り悲惨です
お弁当は何とかやってるけどデリバリーまで手が回りません
範囲も狭いですし(徒歩圏のみ)これならなんとか行けます
自分は料理に手いっぱいだけど今は働けなくなってしまった
アルバイトを1回500円で雇えるかもしれません
っても非効率だけど1000円以上だけど
明日の予約がもし少し入ったら
その分だけでも1000円にしかならないかもしれないけど
人を雇用できるかもしれません。
自分の懐は痛みません。
範囲はこちら
だけどそこは個店に任せます。
基本的にこのエリア内は
断らないでください。というのが参加条件です。
もっと手広くやるのはオッケーです。
無理のない範囲でお願いします。
このエリア内にはポスティングします。
自由にポスティングもしてください。
共恵東自治会長
中海岸自治会長からは
全面的に応援します!!
っとの激を頂いています。
商店会の存在意義が
問われていると思います。
この財源は全て商店会の預貯金です。
切り崩すだけです。
700万しかありません
全て尽きたら街灯の維持管理もできません。
っでもね
真っ暗な今の商店会
明日も見れない経営者の皆様
今こそやるべきだと思っています。
一日1000円もプラスされないかもしれません
本当に僅かな金額しか援助できませんが
自粛自粛の中でもライフラインとして
生きるすべてとしてお店を開けている皆さま。
希望です、其の灯を消さないでください
その灯が希望です!!
これで商店会は滅亡するかもしれません
破綻です。
歴史に幕を閉じる覚悟
僕は持っています、
批判中傷あることでしょう
戦後最大の危機に今こそ商店会は
個店を助けるべきです。
其の灯を絶やさない!!
頑張りましょう。
僕もがんばります。
きれいごと言うな!!
命と経済どっちが大切かって??
両方に決まってるだろ!!
それは無理だ??
しらねーよ
チャレンジしてから考えます!!
金は全てじゃないけどね
金がすべてなんだよ!!
っしゃ。