久々すぎます。まあいろいろありますからね。っでも黙ってられないので書きます!! ああああむかつく
ゴートゥーイートキャンペーン
始まりますね。やっと始まりますね。
2本柱のうち1本は
飲食店へのプレミアム商品券のような立ち位置ですね
大歓迎です!!
ありがとうございますしかないです。
っでも神奈川まだっすね・・・・・・
沖縄もまだっすね・・・・・・・・・
早くしてください
多分潰れます・・・・・・・。
2本目の柱が
飲食店予約サイトで予約すると
ポイントバックって奴ですね。
ふむふむ。そのポイントってやつは
そのサイト以外でも使えるのかしら??
そこよくわからんなーーー
飲食店の支援??
これが??
ふざけんなバカ!!
単なる大手への支援じゃねーか!!
まあ潰れそうだからね
ぐるなびとか食べログとか
潰れちまえって
心の底から思ってるけどね。
見てください
農林水産省のページっす。
見てください。
さて悪口書きます!!
まずはYahoo!
ほほう、普段は200円取るのね。
基本手数料は無料だけど
200円取るのね。
客単価2000円前後のお店ですので
売り上げの10%持っていくね!!
やるかバカ!!
絶対やらない。
いやよく見ろよ
年内は無料だな。
ほほうそれならいいじゃん。
何何??自動更新・・・・・・。
だまされてたまるか!!
っでも辞めればいいのか
ありだな!!
シェフる??大阪グルメ??
聞いたことねーし・・・・・。
っでも無料かーーー
聞いたことねーけど
どうなのこれ??
悪くなさそうだな
まあ大阪グルメは関係ないな。
残念!!
詳しい人
教えてくださいーー
るくさ??聞いたことねーな
お気軽に問い合わせください・・・・・。
無料じゃねーな
問い合わせません!!
ヒトサラ一人200円!!!!
赤字じゃボケ!!
誰がやるか!!
さっさと潰れろ!!
なめるな飲食店!!
マジで腹立つ!!
オズモール・・・・初耳です。
10%!!!!!!
すげーなおい。
2度とサイトもみません一度も見たことないけど!!
れってぃー無料♪
やる!! どうやるのだ??
すぐにやる!!
問い合わせします!!
イーパークグルメ
なんか知ってるけどこれで予約したことある人いるの??
200円の時点で100パーやらないけど
ふざけるな!!!
ホットペッパーふむふむ
要は200円じゃねーか!!
足並みそろえてるなーー
絶対やらない!!
一休レストラン・・・・・・。8パーセント・・・・・
高い!!!!!
イーパーク200円・・・・・・・。
イーパークグルメと何が違うんじゃボケ!!
お待たせしました
悪名高いぐるなびと食べログです。
200円ですね当然!!
100パーやらん!!
食べログなんかご丁寧に
200円+消費税だと・・・・・・・。
220円ね!!
絶対やらん!! だったら潰れる!!
さてすべて出そろいました。
結論は出ましたね。
知名度と費用から考えて
れってぃーとYahoo!ですな。
この二択ですな。
あとは絶対やらない!!!!!
一般消費者の皆様
これが現実です。
これが上場企業がやっている仕打ちです。
ゴートゥーイートキャンペーン??
どこが飲食店への支援なのか
さっぱりわかりません。
お店を応援したい!!
あの店が好きだ!!
潰れてほしくない
店長にあいたい!!
そんな心優しい皆さま
そしてポイントも欲しい欲張りな皆様
でしたらもう2択です。
Yahoo!と
れってぃーで
予約してください。
それでお客様にはポイントももらえます。
僕たちも身銭切らなくて済みます。
ただこれも忘れないでください。
普段予約サイトなんてやっていないものですから
見逃す可能性は大いにあります
面倒ですが予約した後電話で確認お願いします
とても面倒ですが
ウェブ予約のいいところ皆無ですが
何卒お願いします!!
少し経てばウェブ予約にもなれますので
何卒お願いします!!
何があっても食べログとかぐるなびとかリクルートで
予約しないでください。
売り上げの、、、、数少ない売り上げの、、、、
大事な利益から
お一人様につき200円
上場企業様に
お布施する羽目になります・・・・・。
何があっても上記サイトでは
予約しないで上げてください・・・・・。
心から願いです。
さて
Yahoo!とれっティー登録しよう!!
無料!!!!
あざっす!!
このご恩は忘れません。
いつか業績回復したら
課金します!!
多分・・・・・・・・・・。
っしゃ。