少し前ですが、こんな記事見つけました。

 

東京駅の京葉線ホームに

「遠すぎるので“東京駅”と名乗らないで!」
TweetFacebook2020年2月29日 7:00
https://www.moneypost.jp/632331

乗客の間で悪名高いのが

東京駅の「ホーム遠すぎ問題」だ。

 

⇒はい、私も経験しています。

滅多には乗りませんが。

同じ駅同士の乗り換えと思っていると、

大変な目に遭います。

 

「京葉線は、他の路線のホームから

遥かに離れていてしかも地下4階にある。

途中にある『動く歩道』を使っても

物凄く時間がかかる。私の場合、

山手線に乗り換えるまで15分はかかってしまう。

⇒迷わなくて15分くらいですので、

初めての方はもっと余裕を

見た方が良いでしょう。

なお、注意すべきは、

「横須賀線・総武快速線」ホームも地下で、

地上ホームからはそれなりに遠いですが、

京葉線ホームは、地下でも

全然違う場所にあります。

 

地下ホーム同士で近いだろう、と

油断すると、とんでもないことになります。

 

ちなみに、JRの東京駅構内図

https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.html

私が見ても、よく分かりません。。。。。。

 

ただ、スクロールしたり、拡大したりで

よ~く見ると、1Fの地図の左側に、

京葉線への通路があることが分かります。

 

一方、普通に「地下へ」と書いてあるのは、

「横須賀線・総武快速線」ホーム方面なので、

不親切だと思います。

 

東京駅で待ち合わせがあるときは、

約束の時間の20分前に京葉線の

東京駅ホームについていないと

心配です(笑い)。もはや“東京駅”なんて

名乗ってほしくないレベル。

 

⇒「南東京」でも、「北有楽町」でも、

もっと良いネーミングでも何でもよいので、

いっそのこと、別の駅扱いにして、

山手線の新駅を作ってほしいくらいです。

 

東京方面に向かうときは、手前の

新木場で乗り換えることが

増えています。改善を望みます」
※週刊ポスト2020年2月28日・3月6日号

 

ということで、この記事はこれで

お仕舞いですが、もう1つ情報が…。

 

【雑学】京葉線東京駅は有楽町駅から

乗り換えが早い【JR公認裏技】

https://matome.naver.jp/odai/2153407693762304301

 

実は、京葉線東京駅ホームは、

(昔ながらの)東京駅と、有楽町駅の

間にあるため、こんなことが

認められています。

私もこれをやったことがあります。

 

ただし、元記事にもありますが、

気を付けないといけないことは……・

 

・それでも結構歩くので、

 時間短縮とまでは言えない

 (ただ、迷いにくいのは確か)

 

・これは、新橋以南から京葉線に

乗り換える(または逆の)場合だけ

のもので、東京以北からの場合は、

この方法は使えません。

 

・いずれにしても、有人改札から出るので、

初めての方は駅員さんに尋ねましょう。

 

なお、なんでこんな場所に……ですが、

元々幻の成田新幹線のホーム用地だった

ところを、転用したためだそうです。

 

<参考情報>

Wiki東京駅>京葉地下ホーム

(京葉地下1 - 4番線)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%A7%85#%E4%BA%AC%E8%91%89%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%88%E4%BA%AC%E8%91%89%E5%9C%B0%E4%B8%8B1_-_4%E7%95%AA%E7%B7%9A%EF%BC%89

東京駅の「京葉線」はなぜ

あんなに離れているのか?

https://next.rikunabi.com/journal/20170226_t/

 

以上、東京ローカルな情報でした。

 

 


司法書士 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村


にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村