締切4/2必着!!おハガキで! | くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

岐阜市在住、暮らし円満オーガナイザー岩田弘美です。素敵な空間ってTVや収納本で目にするものであると思っていませんか?自分の価値観を知り、習慣や環境を見直すことで理想の暮らしが見えてきます。理想の暮らしへ目指すことが、心地よい空間を創りあげていきます。

いよいよ春休みに突入で、日々の生活サイクルに柔軟性を求められています、岐阜市在住のライフオーガナイザー岩田 弘美ですあせる


さて、オーガナイズ活動を少しずつ進化させつつ、新たなステップが訪れようとしていますNEW


岐阜市生涯学習センター主催の「生涯学習によるまちづくり人材養成講座」の修了者が開催することのできる講座で市民自主講座デビューしますクラッカー


「生涯学習によるまちづくり人材養成講座」について以前記事にしたのはこちら右矢印アメーバ


同時期に「生涯学習によるまちづくり人材養成講座」に参加していたお仲間も、同じように講師デビューいたします友達


飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ


開催場所にもなります、ハートフルスクエアーG 内でも大きくポスターを貼り出していただいたり、広報ぎふの3/1号にも掲載募集していただいていますキャ


すでに、お申込みしていただいている方もいるかとは思いますが、締切が近づいてきましたので告知PRをさせて下さいね音譜


4月15日(月)から20日(土)までの期間に、各専門分野、得意分野をお持ちの方々が、自分たちの知識を発信する場として、はじめて講師を務める講座になりますFREE (受講無料、材料費が必要な講座あり)


昨年、同時期に養成講座を一緒に学んだ 『市民講師女子部』 として、繋がりのある方の講座をご紹介しますPR



チューリップ黄4/16(火) 10:00~12:00 カズエさんによる 

           “ 白磁上絵付け(はくじうわえつけ)体験! ”


チューリップ赤4/16(火) 13:30~15:00 カオリさんによる 

           “ 我が子の特性を活かした高校選び ”


チューリップ紫4/17(水) 10:30~12:00 岩田 弘美による楽しみ 

           “お片付けのための思考の整理術 ”


チューリップピンク4/17(水) 18:30~20:00 カヨコさんによる 

           “ POP文字で書いてみよう ”


チューリップオレンジ4/20(土) 10:00~11:30 ユミコさんによる 

           “オリジナルワッペンを作ろう”


他にも各種講座がありますので、お申込み・お問い合わせはハートフルスクエアーG内の岐阜市生涯学習センター、生涯学習係り(℡058-268-1050)まで直接ご連絡下さいねもしもし。


または、講座情報をお知りでお申し込みの希望方は、往復ハガキで4/2(火)必着で間に合いますy’s

(この講座に関しましては、ブログからのお申し込みはできませんのでご了承くださいませm(__)m)


『市民講師女子部』のお仲間は、前向きで目標意識の高い人たちで、話も弾みます音譜(↑こちらの名称、私が個人的に使っています(*^^)v)


そんな仲間が発信する講座は初々しさはありますが、暮らしに楽しさやヒントを与えてくれる講座に間違いありませんワクワクルンルン


是非、ご応募お待ちしていま~すラブラブ


ブログランキング 岐阜(市)情報  

ブログランキング ライフオーガナイザー

↑↑

励みのクリックお願いね(^_-)-☆