
こんな日は、おでかかけ日和でもありますが、周りが行楽シーズン中にあえて地味に主婦業を全開してみました

山積みの洗濯物をたたみ…
4回、洗濯機を回し…
布団干しに、靴も洗い…
階段の拭き掃除…
仕上げは今シーズンも活躍してくれた扇風機にありがとうの感謝をこめて掃除して…
休む間もなく、遅めのお昼ごはんはたぬきうどん
やっと今、つかの間のひと休み…
(ひと休み中の二毛作でブログ更新)
この後は、家事の後半戦
今夜の晩ごはんの献立を気にしながら、布団を取り入れたり、アイロンもしよっかな~…子供の宿題チェックもしないとね
これも、気持ちよい天気だからこそのヤル気が重い腰を上げてくれるんです
おでかけも気分転換には必要です
掃除や片付けがつい後回しになって、安らぐ空間から遠のいているのなら、今日のような晴れの日の過ごし方を見直すだけでも安心できる心地よい家になってきますよ
私もフル勤務のときはそうでした
せっかくの休みはどこかにでかけたいと…
晴れの日ならなおさらです
それが、月曜からの勤務の励みになると思っていました。理想とする安心できる場所を作ることは棚の上だったんです
ライフオーガナイズで理想に近づくためにどうするかを教えてもらったから、今の過ごし方に変化があり、面倒だと思いがちな家事や天気ひとつにでも感謝ができるようになりました
だって、少しづつでもいい…
自分の住む家だから、家族と住む家だから快適な暮らしになるように頑張れます
↑↑↑
クリック(タップ)してね![]()
Android携帯からの投稿




