
家にいる時間が増えたので、少しづつ整理収納や掃除に前向きな日々を過ごしてます。
季節も心地よく、快適な空間づくりができるようになり私自身の気持ちも変化しはじめてます

草木のお手入れが苦手だし、切り花すら部屋に無し、植物においても何一つ緑のない我が家

虫かごも玄関前のドアまでは
だけど、家の中へは一切
だから、捕まえた虫は「捕まえてお家に連れてきちゃったら、虫さん自分の家に帰れなくなるから可哀想でしょ~」なんて、子供に教えているから、何にも飼ってません

そんな、我が家に二匹の家族が居候することになりました

昨日、イオン内の雑貨屋で見つけたコッピーというお魚です

長女が興味津々でお店の前で店員さんに説明を聞いていました

一瞬、「もしや、飼うのか

」と思っていたら、何だか私も雑貨屋さんの前で細かな説明を熱心に聞いちゃっているではありませんか

オーガナイズを学び始めたのがきっかけで生活環境を変えて、思考の整理や空間の整理をして快適な生活を求めて進み出したら、気持ちに余裕が出てきている証拠とも思える行動、自分の過去にはあり得ない選択していました

私…魚って
…好きだったっけ…
でも、この魚ちゃん見てたら、飼ってもいいかなぁ~って思っちゃったの~~



と言うことで、コッちゃんとピーちゃんと名前を付けて我が家の一員となりました

今後もコッピー
ネタを投稿していきます
よろしくお願いしまぁ~す

Android携帯からの投稿
