仕事や家事に追われて今の暮らしが何だか満足感に満たされなかったり、身近な所での感謝を見逃したり、なんてことってあると思います。
一息つきたくても時間に左右され、やるべき事の優先順位があべこべだったり。
生活や環境のために自分の楽しみや、チャレンジしたい事を後回しにしてばかりの生活をしてては、後から後悔します。
後回しにしてた事を人のせいや環境のせいにして、行動を起こさずして何の進歩もありません。
行動を起こさないと決めたのも自分の思考。
片付けに例えると、行動起こさなければどんどん散らかり、必要なモノを探す時間がかかり、生活の質が下がってしまいます。
そんな暮らしを理想としてる人はいないはずです。
ならば、
どんな暮らしが理想ですか?
どんなお部屋が心地良いですか?
どんな風に毎日を過ごしたいですか?
自分はどうしたいのか、何が大事なのかをはっきりさせる事で自分に必要なものや、今やるべき事が見えてきます。
行動を起こすと決めるのも自分の思考です。
行動の前に価値観を明確にして思考の整理をするライフオーガナイズに出会ってから暮らしは変わります。
ライフオーガナイザーになり同じようにライフオーガナイズを学ぶ仲間と喜びをわかち合えたり…
交流を深めるための時間ができたり…
忙しいのと、時間がないのとは違うと思います。
時間の使い方や生活の見直しをする事で、ないと思ってた時間って必ずあります。
なりたい自分になるために、理想の暮らしになるために、今から変わる決心が大事です。
Android携帯からの投稿

