マンホールカード収集No.0590〜鳥取県東伯郡北栄町(A) | 蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

路上の芸術品、ご当地デザインマンホール蓋と出逢って10年ほど。
全国の蓋に逢いに行く中でマンホールカードの収集を始めましたので、その記録をぼちぼちと…(現在は回顧録となっています)
移動は全て公共交通機関と徒歩で楽しんでいます。

【収集日】2023年9月11日(月)


江尾駅から来たルートを戻りこの蓋旅で最後となる由良駅にて下車、やっとやっとの念願の訪問となりました!




今回の旅では長距離ウォークが多かったので、配布場所まではあっという間に到着した感がありました。




北栄町役場大栄庁舎2階の地域整備課窓口にてアンケート回答後にマンホールカードを受け取りました。



座標蓋は町立図書館入口に展示されていました。




北栄町(A)カードのデザイン蓋は、スイカ・やまいも健康マラソン大会で走る名探偵コナンのコナン君、大栄スイカと砂丘ながいものキャラが描かれています。






【マンホールカード配布情報】

◎鳥取県東伯郡北栄町(A)第2弾

北栄町役場大栄庁舎2階 地域整備課上下水道室

JR山陰本線由良駅より徒歩7分

8:30〜17:15

土・日・祝日、12月29日〜1月3日はお休みです


<ご注意>

配布に関しての最新情報は北栄町の公式HPを必ずご確認ください。



座標蓋はガラス越しの展示なので反射が避けられず。

しかしかなりの数のカラー蓋が街じゅうに設置されていました。

欠損の激しいものもありますが、駅前の蓋は良い状態でした。




蓋だけでなく、街はコナンで溢れていてかなり楽しめました。

時間いっぱい使って汗だくになりながら街歩きを堪能!









光彦くんは不在、喫茶ポアロはお休みで残念。




平日でもコナンファンがあちこちにいて賑わってました。

ガチのファンでなくてもかなり楽しくて、特にテンション上がったのが眠りの小五郎。



時間の都合でふるさと館に行けませんでしたので、由良駅にある観光案内所でコナン駅の来駅証明書を購入しました。



休日も配布していた頃はこの案内所でカードもらえたんですよね。

来れるまで時間かかってしまったけど、来れてほんと良かったです。


由良駅から倉吉駅まで戻り、職場へのお土産と駅弁を調達。

倉吉ビールは昨夜飲んで美味かったのでおかわり購入です。



とてもカッコいいスーパーはくとに乗り帰途に就きました。



タイミング良く3日間とも大雨には見舞われず、ラッキーでした。