マンホールカード収集No.0216〜東京都狛江市(B)東京特別版 | 蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

路上の芸術品、ご当地デザインマンホール蓋と出逢って10年ほど。
全国の蓋に逢いに行く中でマンホールカードの収集を始めましたので、その記録をぼちぼちと…(現在は回顧録となっています)
移動は全て公共交通機関と徒歩で楽しんでいます。

【収集日】2021年11月20日(土)


(A)カードと一緒に中央公民館窓口で、東京特別版の(B)のマンホールカードも受け取りました。

(注意:現在は配布場所が変更になっています)



座標蓋は狛江駅の北口で逢えました。



狛江市(B)カードのデザイン蓋は、狛江市在住だった日本絵手紙協会名誉会長の故小池邦夫氏が描いた絵手紙をもとに作られたデザイン蓋のひとつで、狛江駅舎が描かれています。





【マンホールカード配布情報】

◎東京都狛江区(A)第15弾

狛江市文化振興事業団 エコルマホール5階事務室

小田急小田原線狛江駅北口

9:00〜17:00

3月と12月の第2・4火曜日(祝日の場合は翌日)はお休みです。


休館日は

狛江市役所5階 下水道課窓口

小田急小田原線狛江駅より徒歩5分

9:00〜17:00

年末年始は1階 宿日直室窓口にて配布


<ご注意>

配布に関しての最新情報は狛江市の公式HPを必ずご確認ください。


カードと一緒にデザイン蓋マップももらいました。



時間の許す限り駅前の絵手紙デザイン蓋を見て楽しみました。