マンホールカード収集No.0015〜三重県伊賀市(A) | 蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

路上の芸術品、ご当地デザインマンホール蓋と出逢って10年ほど。
全国の蓋に逢いに行く中でマンホールカードの収集を始めましたので、その記録をぼちぼちと発信しています。
移動は全て公共交通機関と徒歩で楽しんでいます。

【収集日】2020年6月13日(土)

楽しくなってきたカード収集の蓋旅でしたが、新型コロナの全国的流行による緊急事態宣言や県を跨ぐ移動制限の呼びかけなどでカード配布の休止も続出し、活動の延期を余儀なくされる日々が続きました。


6月になってようやく配布の再開も進んで来たので、感染対策を万全にして地元から再スタートすることにしました!

まずは伊賀鉄道忍者市(上野市)駅。



駅前のメーテルと鉄郎の像にもマスクが…



目的地は駅の向かいの大きなビル・ハイトピア伊賀の1階にある観光案内所。



質問事項多めのアンケートに答えた後、マンホールカードゲット!



座標蓋は上野市駅からはだいぶ離れた住宅街ゆめが丘の交番近くの歩道なので、別日にバスを利用して逢って来ました。



伊賀市のデザイン蓋には、市の花・ササユリ、市の木・アカマツ、市の鳥・キジをあしらった3人の伊賀忍者が描かれています。



つい最近(2024年2月)上野市を訪問した際に、ハイトピア伊賀前の歩道にも同じデザインのカラー蓋が設置されているのを発見!



座標蓋の代用でもOKの方には配布場所から近くて朗報かも!?





【マンホールカード配布情報】

◎三重県伊賀市(A)第5弾

伊賀市観光案内所

伊賀鉄道上野市駅前 ハイトピア伊賀1階

4〜10月は 9:00〜17:45

11〜3月は 9:00〜17:00

年末年始(12月29日~1月1日)はお休みです


<ご注意>

配布に関しての最新情報は伊賀市の公式HPを必ずご確認ください。