藤原義江が生まれた旧宮崎商館は空襲を受けており、著者の子供時代、昭和30年代まで屋根が焼け落ちて壁だけが残っていた。当然、現在では修復されている。
西之端町大通り(明治末年ころ)、手前は宮崎商館(現在ロダン美容室)で、石炭で大きな事桒を営んだ宮崎儀一の店舗。本宅は名池山にあり、宮崎御殿とも呼ばれ、その一室で藤原義江が生まれている。下関商業会議所、下関電話交換局の建物が並ぶ。(しものせきなつかしの写真集 下関市史別巻より)
参考
① 田中絹代ぶんか館(正式名は市立近代先人顕彰館または下関市庁舎第一別館の2F)、、、旧宮崎商館の西隣
② 藤原義江