皆さま おはようございます!

今日の下仁田町は快晴晴れ静かな朝を迎えております。


常盤館<ときわかん>blogへようこそ!

大山今日の大崩山<おおぐいやま>



5日のこどもの日は、下仁田町内のお寺で開かれた子育て地蔵尊例大祭へ。

カラフルな風船と鯉のぼりが風に揺られ、気持ち良さそうに泳いでいました。



かんちゃん、青空の下青い風船を見つめて何を思う?

ご住職がおでこに赤い墨で字を入れご祈祷してくださいました。
健やかに育ってネ♪

常盤館<ときわかん>blogへようこそ!


それと、こんなこともしました。
夢だったバケツサイズのプリンを作り、かんちゃん大興奮!!!
(さわちゃんも指をくわえて見ていますうふふ・・・


お友達と満面の笑顔で!
(お友達と並ぶと、かんちゃんの顔と頭もバケツサイズだ・・・うーん(汗)

朝から夜まで動き回ったGWが終わりホッとしています。
これからは、6月の100周年記念企画に向けて本格始動です!
徐々にブログで紹介していきますので、ご期待ください^^


ハート皆さま素敵な一日をお過ごし下さいハート