皆さま こんにちは!

今日の下仁田町は晴れ晴れ

朝日が穏やかに照っていました。

常盤館<ときわかん>blogへようこそ!
大山今日の大崩山<おおぐいやま>


昨日は下仁田町商工会女性部の研修会が

旅館「下仁田館」さんにて開催されました。

まず最初は商工会指導員の方が「商工会活用術」のお話。

そしてジオパーク推進室の先生が

「初級から中級へのジオパーク」の講演。
常盤館<ときわかん>blogへようこそ!

その後懇親会場に移動し、

下仁田館若主人の「すき焼き」と下仁田の歴史のお話を聞きました。
常盤館<ときわかん>blogへようこそ!

乾杯をし、待ちに待ったすき焼きの登場♪
常盤館<ときわかん>blogへようこそ!

若ご主人が説明された通り、

割り下を注ぎ、お肉を人数分入れ、食べた後に

下仁田ねぎを入れる。
常盤館<ときわかん>blogへようこそ! 常盤館<ときわかん>blogへようこそ!

一度に具を入れ過ぎず、

野菜を煮過ぎは禁物・・・だそう。

常盤館<ときわかん>blogへようこそ!

お店で食べるすき焼きは家庭のよりも

ひと味もふた味も違いますね。

大変美味しかったデス♪

ジオパークの講演も聞けて、

時には客として同業者さんのお料理を頂くのは良い勉強になりました。

ハートポカポカ陽気になりましたね。素敵な午後をお過ごし下さいハート