しもにし整体院です!

顎関節症の三大症状は「顎が痛い」「顎の音が鳴る」「口が開きにくい」です。

この中で「顎の音が鳴る」という症状を持っている人はたくさんいると思います。

放置している人がほとんどではないでしょうか。

音が鳴っているけど痛くはないからまぁいいかという考え方になっていると思います。

しかし長く放置していて徐々に音が大きくなってきたことに気づき慌てます。

当院にも「音が鳴る」患者様が多く来院されますが正直にはっきりと言いますが「音はなかなか取れない」です。

長く通い続けて頂いて「少しずつ音が小さくなってきた」と言って頂くことはありますがなかなか取れません。

「顎が痛い」と「口が開きにくい」という症状に関しては比較的早期に改善する人が多いですが「音が鳴る」のは正直難しいです。

嘘を言ってまで来てもらおうとは思わないので初診時もしくはお問い合わせ時にこのことはお伝えしています。

とはいえどんな症状でもすぐに改善するなんてことはほとんどありません。

顎関節症に関してはとくに急性で来院されることがまずないので多くの人が慢性になっています。

慢性の症状は時間がかかります。

音はなかなか取れないといっても早期だったり小さな音の場合は改善の可能性はあります。

何の症状でも早期の方が改善の確率は高くなるのは言うまでもないでしょう。

ただ申し訳ありませんが音はなかなか取れないことだけは理解しておいて下さい。

#京都
#四条烏丸
#健康
#整体
#顎関節症
#腰痛
#メンテナンス
#膝痛
#予約制
#一日5名様のみ
#全身施術
#頭蓋骨
#顎関節
#京都 整体
#整体 京都
#京都市 整体
#中京区 整体
#顎のゆがみ 整体 京都
#頭痛 整体 京都