こんにちは、3週間ぶりのブログ更新です。暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか?

さて先日、ここ茨城県筑西市の広報紙「広報筑西People」で↓


「下館レイルフェスタ2023夏」というイベントの情報を発見↓


さっそく行って来ました↓


入り口に置かれていた、下館駅の駅名標のレプリカ↓


次の停車駅が下館二高前なので、真岡鐵道の駅名標です。

こちらは、下館レイル倶楽部さんの案内パネル↓


下館レイル倶楽部さんは、真岡鐵道関東鉄道常総線、JR 水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部。「筑西雛祭り ひなめぐり」などにも毎年参加しています。

ちなみに今回のイベントには、下館レイル倶楽部さんだけでなく↓


ときわレール倶楽部さん、そしてパネルはありませんが、プラフェス向上委員会さんというプラレール愛好団体も出展されているようです。

こちらの模型はNゲージ?
子どもたちが、夢中で眺めていました↓


よく見ると、エヴァンゲリオン初号機のフィギュアが↓


どうやら、ヤシマ作戦発動中のようです。

精密なジオラマ↓


ねこバスがいるので、トトロの森でしょうか。

今はなき筑波鉄道の風景もありました↓


こちらは圧巻のプラレールの18段(?)組↓


というわけで、電車好きのお子さんをお持ちのお父さんお母さん、開催は16日(日)午後5時までです。ぜひご覧になってください。


■下館レイルフェスタ2023夏
日時 令和5年7月15日(土)午後1時~6時、16日(日)午前9時~午後5時
入場無料
問合せ 下館レイル倶楽部 飯島TEL090-1775-4825