NEWプログラム撮影 | ピラティスインストラクター石川綾子ブログ

ピラティスインストラクター石川綾子ブログ

一生現役インストラクターを目指す石川綾子のブログ

ピラティススタジオ経営、
ピラティスインストラクター
その他フィットネスインストラクター業、教育、開発、日常を綴っています。

どうぞ宜しくお願いします。


さいたま市 緑区 東浦和 
女性専用  ピラティススタジオ 

スタジオセッション
ご予約お申込みは👉こちらをクリック


みなさんこんばんはおねがい
本日もレッスンにご参加頂きましたみなさま
ありがとうございました😊

今日は長丁場の仕事でしたので、しっかりメシナイフとフォーク
某会社様のNEWプログラムの撮影で、本社に出向きました。



久しぶりの本社✨
昔は、本社に行くとなると胃が痛くなるくらい緊張し、実は嫌だなと感じる事が多かったのに。





時は経ちました。
会社の形も変わりつつあるなと思いました。


時代と変化に対応していく力が必要ですね。



仕事とは。
どんなに準備をしていても
どんなに頑張ったとしても
思うような結果になることばかりではなく。
若い頃は、上手くいかない事ばかりでしたから、
その結果に左右される事が多かったように思います。



でも腐らず続けていく事と
見方を少し変える事で
それほど悪くないと思えたり、
あの時苦労した事が今、役に立って今だったのか!と気が付けたり。


本当に私にとって仕事は、自分を鍛えてくれる筋トレのように思います。


今、私がチームのみなさまと作っているプログラムは、脳に関するプログラムになります。



このプログラムを行う事で、
忙しい日常での
情報の多さ、常に判断、思考ばかり、様々な感情で混乱しいる脳を休めさせ、思考を定める事、客観的に自分を観る事が出来るようになるプログラムです。






かつてのパニック状態の私自身
そして今の私


沢山話を伺ってきたお客様、スタッフのみなさま
をモデルに作成して参りました。





お客様にも社員様にも
本当の意味で健康になって頂きたいと思います。



愛情を込めて、最後もう一踏ん張りです。



チームのみなさまと写真撮るの忘れたのが心残り笑い泣き