この前の日曜日に生徒さんから

「薬師寺の国宝1300年東塔が全面解体修理が行われていて

現在開催されている特別公開展で間近で東塔水煙を見れましたよ!

その展示会場に樹齢1000年の台湾檜の丸太が展示してありました」と


1000年の台湾檜の丸太・・・・・・・・もう心は薬師寺


見たい、見たい、と

パンフレットを見せてもらうと

会期が9月16日~11月30日まで

知ったのが11月24日

9月からやってたのに知らなかった~

全く予定が空いてない

でもどうしても見たい

今しか見れない

そして・・・・・

急で無理なお願いでしたが予定を変更してもらい


今日、奈良の薬師寺に行ってきました!


木工教室探検隊
薬師寺に行くのは初めて


木工教室探検隊
11月30日までですよ~

「東塔水煙降臨展」


木工教室探検隊
東塔は解体修理で幕で覆われていました


ここで薬師寺の伽藍のことを書くべきですが

今日は檜


木工教室探検隊
ドキドキしながら入っていくと

写真撮影はOKで


木工教室探検隊
有りました檜の丸太

でかぁ~

他の展示品には目もくれず

檜に早足で駆け寄り

興奮を押し殺して

感動していました

木工教室探検隊


木工教室探検隊
ど~ん


木工教室探検隊

お噂は聞いていた台湾檜

今はもう自然保護区に指定されて伐ることができません

木工教室探検隊
樹齢1000年の丸太を見たのは初めてで

ブログを書きながら思い出すだけで感動


木工教室探検隊

木工教室探検隊
下から上までなめまわすように眺め

手で触り


木工教室探検隊

木工教室探検隊

木工教室探検隊

この木口

木工教室探検隊
この大きさなのに


木工教室探検隊
驚くほど年輪の幅が狭い

目の詰まった丸太でした


木工教室探検隊
写真もお願いして

これで大きさが分かりますか?


木工教室探検隊
どれも驚くことばかり出したが

何度も同じ行動をしてしまったのが

木口の匂いを嗅ぐこと

今まで、吉野、東濃、木曽、尾鷲、などのヒノキの嗅ぎ比べ

を実験でやってみて違いがあるのは知っていました。

それとは全く違い、米檜(ベイヒ)にすこし似ていて

甘い香りがしました


あっち行っては戻って香りを楽しみ、また離れては戻って楽しみ

帰る前も楽しみ

なんどこの場所に立ったか・・・・変な人に思われてるかも



木工教室探検隊
これだけの檜を見ることができ、触れて、匂いも楽しめる機会は

もうないかもしれません!

残りわずかな展示期間ですが、もしお時間がございましたら

是非、見に行ってください

他にも素晴らしい出会いが沢山ありますよ


ほんとうに生徒さんに感謝です

ありがとうございました



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
木の素晴らしさを知ってほしいから

応援よろしくお願いします。