今は風が冷たくて寒かった~

明日はもっと寒くなるみたいなので、

一枚余分に着込んで仕事に行こう!!


さて


最近電車の中で読んでいる本は

教室の本棚で見付けた

木材屋の書いた「ちょっと おもしろい 木材学」


この表紙に載っていた写真は


木工教室探検隊
うちの教室から歩いて3分ほどの

「正平橋」

から撮影された木材運搬用の水路、別名「掘割」ほりわり

この水面は1950年以後、輸入丸太のために開発されたもので

浮かんでいる丸太は、ほぼ外材です。


木工教室探検隊

出勤するときにパチリ
現在は、全く丸太が浮かんでいません

赤と白の送電鉄塔だけが、変わらず残っていました


もう貯木場は必要が無い時代へ


なぜか?寂しさを感じます



この貯木場の時代の移り変わりが

もっともよく分かる、衝撃の写真を紹介します。

お楽しみに~



 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
木の素晴らしさを知ってほしいから

応援よろしくお願いしますm(_ _ )m