今日はちょっと寝不足気味

携帯のデーターを移すのに朝の4時過ぎまで格闘してました


生徒さん作品

「宝石箱」

なにも組み合わせないで

一本の角材を削って制作された箱です。


初めての試み
木工教室探検隊
材料はパープルハートという木で

名前の通り紫色の木材です。

珍しい色なので、塗装で紫色に仕上げたと

思われる方も沢山おられました。


木の色を生かすため

オイルのクリアーを塗りワックスで磨いて仕上げてあります


木工教室探検隊

鉋、ペーパー、塗装をしっかりしてるからこそ

こんなに綺麗に仕上がっています。


木工教室探検隊

木工教室探検隊
シナ合板の板を糸鋸で加工して治具をつくり

角ノミとトリマーで内側を加工されました。

一般的には蓋を閉めた時にずれない様にするための構造は

箱の内側に板を張り付けて凹凸をつけますが

今回は、一枚板にこだわり板を削って凹凸をつけてあります。


ただの角材が宝石箱に

こんな作品もいいですねぇ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
木の素晴らしさを知ってほしいから

応援よろしくお願いします。