今日は休みだったので短い時間でしたが

木材屋さんの見学に行ってきました。

ブラックチェリー、ウォルナット、ポプラ、ビーチ

タモ、オーク、ホワイトオーク、レッドオーク

シナ、ホワイトアッシュなどなど

最近の海外木材の流通状況を聞いてきました。



うちで一番最年少の生徒さん作品

こんな素晴らしい作品も初めてです。

「踏み台」


木工教室探検隊
パインの集成材を使い、ビス組で組み立ててあります。

この踏み台の左右の板には

バーニングペン(焼きながら絵を描くペン」で


木工教室探検隊

木工教室探検隊
この作品の凄さは

まずオリジナルのキャラで

上の写真は正義の味方軍団

下の写真は悪者軍団

バーニングペンで書いた部分は消せないので失敗を考え

下書きをするのが普通ですが、この絵は直接描かれました。

この側板に構図も無しに直接ですよ

それも、このペンを使って描くのは初めてなのに

凄いとしか言いようがありませんでした。


自分には無理です。


木工教室探検隊

こんな作品に出会えるとは

うちの教室は自由に作品制作ができる様になっていて

よかったなぁと思えた瞬間でした。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
木の素晴らしさを知ってほしいから

応援よろしくお願いします。