最近どうなっているんでしょう?

不思議です


羨ましいです


生徒さん同士の結婚、

昨日のブログで書いた生徒さんのお友達の結婚

来週の日曜日は生徒さんの結婚式

と幸せが続いているなぁと思っている所に

今日は

朝の授業で木の囲いのメンバーが結婚したことを知り

お昼を食べながら、生徒さんが

「来年の4月に結婚する予定です」と


どうなっているんでしょう?


今年はこれでいったい何人目?

も~数えるのが嫌になりました


やだやだも~


ちょっとはうちのスタッフにもおすそ分け下さい



ではいつもの素晴らしい生徒さん作品

「欅のストラップ」


木工教室探検隊
材料は欅(けやき)を使い

オイルで仕上げてあります。


このカッコいいストラップ

簡単につくれそうですが・・・・

これがめちゃめちゃ難しい

なぜか?


下から見ると


木工教室探検隊
なんと五角形

それも上に行くほど細くなる五角形

お箸でもそうですが、五角形に削り出すのは

そうとうな鉋を使う技術がないとこんなに綺麗にはできません

やってみるとその難しさがよくわかります!

六角形は思ったより簡単なのに

五角形になると全くレベルが変わります。


木工教室探検隊
みなさん

なぜ?こんなにも綺麗に完成させてしまわれるのか?

ほんと不思議です??


難しいのに~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
木の素晴らしさを知ってほしいから

応援よろしくお願いします。