山登りパート2から日にちが空いてしまいました。


「西大台ケ原」


大台ケ原ビジターセンターに時間までになんとか到着し

入山の手続きが始まりました。


この場所は「利用調整地区」

(将来にわたり良好な自然環境を保持し、より質の高い自然体験の場を提供するため、立入り人数等を調整する区域)

に指定されていて


まず30分ほどのレクチャーを受けました


木工教室探検隊-IMG_8397.jpg
みなさん真剣にレクチャー担当女性の話に

聞き入っていました。


内容は

禁止されていること、安全対策、巡視員に従うことなど


木工教室探検隊-IMG_5440.jpg
当り前のことの様で、無意識に行っている行動が

生態系を破壊したり、変えていることに気付かされました。

教えて頂くことは大切ですね


終了後、立入認定書を一人一人頂き

手続き終了!

これで入山できます。
木工教室探検隊-IMG_9265.jpg
これを首からかけて

山の中で出会う巡視員さんに、毎回見せないといけません


一日あたりの立入り人数にも決まりがあり

通常期は

土日祝日 50人

平日    30人


ルールが徹底しているからこそ

守れる自然もあることを初めて知りました。


ちょっと寄り道

セミナールームの椅子は
木工教室探検隊-IMG_6319.jpg
杉でした。



木工教室探検隊


いよいよ入山です


木工教室探検隊

木工教室探検隊
これからどんな出会いが待っているのか


ほんとにすいません時間の都合で続きは次のブログで


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
木の素晴らしさを知ってほしいから

応援よろしくお願いします。