今日は夜間の授業が終わって生徒さんと外に出たとき

生徒さんが空を見て「・・日食と言われたので」

思わず三日月様を見てしまいました!!

やられた~悔しい~


木工教室が休みの時は

機械のメンテナンスも大事な仕事です


今回は糸鋸


木工教室探検隊-IMG_9504.jpg
アルブルではスクローラー1300と言う糸鋸を使っています

まず二人がかりで思いテーブルを外して


木工教室探検隊-IMG_2960.jpg
昔、1人で外したことがありましたが・・・・・

も~無理です。あの時の辛い記憶が・・・・


木工教室探検隊-IMG_9419.jpg
まずグリスを入れるために

スプリング部分を外して


木工教室探検隊-IMG_7709.jpg
簡単に突き刺しできます


木工教室探検隊-IMG_3104.jpg
これを分解


木工教室探検隊-IMG_3791.jpg
金物を綺麗に拭いて

古いグリスを取って


木工教室探検隊-IMG_3760.jpg
ピカピカになったでしょ~

後は組み立てる前に


木工教室探検隊-IMG_1169.jpg
グリスを入れて組み立てて

糸鋸本体にセットして


木工教室探検隊-IMG_9075.jpg
糸鋸の心臓部分の駆動場所に

マシンオイルを入れて掃除して

ベルトの張りを直して


木工教室探検隊-IMG_4135.jpg
組み立てた後は

角度の微調整

これで終了!!

簡単でしょ木工機械は単純な物が多いですよ~


           にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ                

木の素晴らしさを伝えるため応援よろしくお願いします。