みなさん何を思い浮かべますか

私はやっぱり桃
ですね~。実は先日、サイズは小ぶりだけれど、
美味しい桃を手に入れたんです


しかもこんなにたっぷりと

生で使うのもいいのですが、
今回は次のイベント出店のときに
販売できるよう試作を進めて
行きたいので、まずはコンポートに
加工しました


火山灰の降る地域なので、
まずは桃についた灰を綺麗に
洗い流します


割れ目にあわせてナイフをいれ、
くるっと回して種を取り除きます!

皮をむいた桃を、ひたひたの水と
共に水から炊いていきます


頃合いをみて、剥いた皮を
一緒に鍋に入れてさらに
炊いていきます


しばらく煮ていると皮の色素が
出て、煮汁に色がついてきます

あくを取りながら、もう少し
煮ると、コンポートの出来上がり


砂糖とレモン汁、白ワインと桃
だけで仕上げたさっぱりと
でも、桃の旨みの詰まった
一品です

これでどんなお菓子が
出来上がるのか?
今度、22日に出店するイベント
に間に合うよう頑張りたいと
思います

今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます
