豆乳チーズを初めて作ってみました

材料とざっくりとした作り方しか教えてもらって
なかったので、ホントにこれでできるのか~


と不安でしたが、すごい!しっかりチーズができましたよ!
【材料】
・無調整豆乳 200ml
・レモン汁 大さじ2
・はちみつorメープルシロップ 大さじ3
【作り方】
①豆乳を小さめのボウルかマグカップに注ぐ。
そこへ、はちみつorメープルシロップを入れて
しっかり混ぜる。
(固くてなじみにくい場合は、少し温めてから加える!)
②よく混ぜた①に、レモン汁を少しずつ注ぎながら、
混ぜていく。混ぜているとドロっとしてくるので、
しっかりまぜる。
③ざるとボウルを用意して、ざるの上にキッチンペーパーを敷いてセットする。
そこへ②の液を注いで、冷蔵庫で6時間程度放置しておけば
なんと簡単豆乳チーズの完成です!

こんな感じです!
ちょっと見えずづらくて申し訳ありませんが。。。
私は、小さめのざるとボウルがなかったので、ティーポットでやってみました。
茶漉しのとこにペーパーをセットすれば、手軽で
冷蔵庫内の場所もあまりとらないのでおススメです

下に落ちた↓この液も氷で割って飲んだんですが、
癖もなくておいしかったです☆

※実はわたし、豆乳は苦手なほうなのですが、
レモン汁を入れているので、臭みもなくて
チーズっぽい食感がとってもおいしかったです。
豆乳には、ビタミンEも含まれているのですが、
そのビタミンEは、血行をよくする作用があるので美肌効果が期待できます。
そして、活性酸素や脂肪の酸化も抑制してくれるので、
アトピーの症状にも少しかもしれませんが、良い効果をもたらして
くれるはずです。
まぜて、おいておくだけなので一度作ってみてはいかがでしょうか

このチーズでアレンジスイーツできないか考え中です
