理系ワーママしもぱんです。


①小1男子  算数大好き
②年中娘   制作大好き
③1歳男の子 ただただかわいい



今日は楽天スーパーセールで5のつく日!

息子のドリルを追加購入しようと思っています。

イベントバナー

 

イベントバナー

 


さて、入学してから約1年!



算数大好き小1息子がこの1年にやったドリルをまとめてみます。

今回は、【論理的思考力、国語編】!



算数編はこちら






最初の頃に買ったポケモンシリーズ。かわいいシールがついています。内容は教科書で習う1年生の内容です。




天才脳ドリルシリーズ。唯一の国語系。息子は国語苦手なので苦戦していましたが、クロスワードなど楽しく取り組める問題でした。難易度は比較的簡単。




これは楽しい!このシリーズの1番易しいのがコレですが、頭を使います。親子で一緒にやるのもおすすめ!意外な解き方もあって、勉強になりました。



最近やった思考力系ドリルで1番おすすめ!算数と国語どっちもあります。1ページ1問でやりやすい。
入門編が、小学校低学年におすすめです。



Z会のドリルの良さに気づいたので年中娘が取り組み中!ひらがなや計算は入学してからでいいので、論理的思考を鍛えてもらっています。シールを貼ったりする問題もあるので楽しく進めています。ひらがながゆっくり読めるレベルの娘もゆっくり解いています。




プログラミングのドリルを何かやりたいなーと思って年中娘に購入。プログラミングのドリルと論理的思考力ドリルは共通する部分が多いです。




では、またー!



サムネイル
 

今までにやったドリルなど、楽天ROOMに載せています。