そんな事が出来るの見たいな、おとぎ話。
今や普通に簡単に出来る。
どこでもドアあればリアル検索。
これやったらやめとこって出来るのにね。
それは一生無理か。
昨日と言うか夜中の土砂降りが終わりにした?
土曜日は満開で綺麗やったけどなぁ。
紀三井寺の桜…
やっぱり、あの寺は行けば良かった。
箕島で畑の腐葉土の土買ってる場合じゃ、なかった。
さて、2つ、3つ同時進行で文章作成。
書いてるんやけどって言う、グランフロント大阪へ持って行っただんじり誰に刺さってたんでしょうか、何て…
次回の話。
アトラクション待ち時間並みに並んで見た。
小道具、たったの9分ww
あなたのスズ子。
コアなマニアさんにとっての注目は、言うと…
劇中に登場する新聞や雑誌記事に、チラシ等の実物?
実物かどうかは、ですけどね。
それを言えるって言うのは、住んでる岸和田が朝ドラになった時に色んな所で置いてたのを見ると何が本物なのかって言う、、、
本物が岸和田にあって、レプリカが他所に行ってるのかなとか。
ぶっちゃけな話。
喜劇王・タナケン( 生瀬勝久 )と共演した作品。
台本も展示されてた。
喜劇 舞臺よ!踊れ! 棚橋健二作。
虎に翼って、ブギウギの放送始まった頃には脚本出来てて撮影始まってるハズだから、 伏線回収だ何て無理なんだけどね。
何やらリンクした様な話Twitterに書いてるよ。
朝ドラファンなのかどうなのかは置いといて…
面白い考察な考えやな。
スズ子をねちっこく取材するゴシップ雑誌。
「 真相婦人 」鮫島の記事も全文読める。
中々進まない。
まさか、これを読んでたとか言う訳じゃないよねこれを…
ブギの女王・福来スズ子とブルースの女王・茨田りつ子は何を思ふ?怒号が響く、日帝劇場で、本当の姿を見せた!と、レポート記される。
福来、茨田二大女王の泥仕合!の見出しが踊る。
誌面は見事に作り込まれた内容。
泥臭く、大阪らしい。
艶やか、に~。
愛助が最後に書いたスズ子への手紙。
今のスマホでも、遠目から撮ってたらモヤっとした所あるけどさ、近くから撮ったんやったら文字ハッキリ写ってるよ。
コアな朝ドラマニアさんは、絶対に、これも。
読んでたよね。
読んでた、絶対に!そう思っている今も。
でなきゃ、何回書くんや言われるかもだけど何回も書く50分並んだ。
自分は撮るだけ撮ってさっさと退散。
そこまで思い入れは、ない(笑)
これを写真かと思ったって書く人居ったけど…。
写真に見える?
どう見ても写真には見えへんねんけどなぁ。
良かったのか悪かったのか。
何回書くんやと言われるかもだけど50分待ったからね。
最終に、ドンと置かれたのかな。
しかし撮ってる時って気付いてなくて後から見て気付く。
照明の灯りの反射。
熱々先生、妹尾さんが居ないんですけど。
最初の方が色濃いのか、この集まり。
最後にネタを置いて終わりにします。
男女歌合戦に出てた、竹史朗って宮史朗。
女はみち、女のみち、ひと文字文字ってるけども本当の方がヘンッ。
何度も書くけど、 そのままな役でも誰も何も言わない。
文字ってる方が違和感あり過ぎる何故文字る。
あーだこーだ、ここまでアメブロに書いてる人も居ないと思うよ。
人気のブログ記事らしいけど、誰に刺さってんのか。
彼女( 趣里 )が主役に、と言う記事を見た時。
なんか笠置シヅ子に似ているなぁ、ぴったりじゃないと思いました。
そして彼女の歌・ダンスのパフォーマンスがまた素晴らしい、スズ子が最初に入るOSKをモデルにし、文字った梅丸歌劇団のショーステージ。
その後、羽鳥先生( 草彅剛 )と出会い。
生み出す歌の数々。
ショーステージ、どれも見応えありました。
一時期は、毎週末がステージと言う構成になっていて、今週はどのようなショーを見せてくれるかドキドキワクワク。
ドラマの最後は、スズ子と羽鳥先生、茨田りつ子の物語のようにも思える。
厚みのあるドラマ、でした…